○警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務実施細則の制定について(依命通達)

令和3年1月7日

達(生企)第4号

みだしのことについて、「警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務実施要領の制定について(通達)(令和2年7月27日付け達(生企)第289号)に基づき別紙のとおり制定したので、所属職員に周知の上、適正かつ円滑な運用に努められたい。

警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務の実施に関して必要な細部事項については、「警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務実施細則の制定について(通達)(平成30年12月17日付け警察庁丁生企発第837号ほか。以下「旧通達」という。)により、県本部生活安全企画課において実施してきたところであるが、この度、「警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務実施要領」(令和2年7月27日付け達(生企)発第289号別添)が制定されたことに伴い、別添のとおり「警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務実施細則」を定め、令和3年1月12日から実施することとしたので、適正な業務の運用に努められたい。

別添

警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務実施細則

第1 目的

この細則は、「警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務実施要領」(令和2年7月27日付け達(生企)発第289号別添。以下「実施要領」という。)第13に基づき、警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務(以下「本業務」という。)の実施に関して、必要な細部事項を定めることにより、その適正かつ円滑な運用を図ることを目的とする。

第2 用語

この細則において使用する用語は、実施要領において使用する用語の例による。

第3 登録

1 登録対象及び登録事項

古物商等管理ファイル及び行政処分者ファイルに登録する対象及び事項は、それぞれ、別表1「登録対象」及び別表2「登録事項」のとおりとする。

2 登録の種類等

登録の種類、入力事項及び入力条件は、別表3「登録の種類、入力事項及び入力条件」のとおりとする。

3 入力要領

本業務において登録を行うときの入力要領については、別表4「古物営業管理業務の入力要領」によるものとする。

4 コード表

各入力項目のコードについては、別表5「コード表」のとおりとする。

第4 照会

1 照会の種類等

照会の種類、入力事項及び入力条件は、別表6「照会の種類、入力事項及び入力条件」のとおりとする。

2 入力要領

本業務において照会を行うときの入力要領については、別表4「古物営業管理業務の入力要領」によるものとする。

3 回答(出力)事項

回答(出力)事項は、別表2に掲げる登録事項に関する情報とする。

4 回答出力件数

1件の照会に対する回答件数は100件までとし、回答件数が100件を超えた場合は、該当する件数及び制限件数を超えた旨を回答する。

第5 通報等

1 通報の種類、内容及び周期

生活安全企画課において受信できる通報については、別表7「通報の種類、内容及び周期」のとおりとする。

なお、生活安全企画課は、1日1回以上、通報の有無について端末装置により確認するものとする。また、通報を受信した場合は、必用に応じ、速やかに関係する署に対してその内容を通知すること。

2 欠格疑義通報受理時の措置

生活安全企画課は、別表7に示す欠格疑義通報を受理した場合は、当該通報の内容に応じて県本部の関係各課に対して照会を行い、同一人物であるか否かの確認を行った上で、欠格事由該当性の判断を行うこと。

3 通知一覧

通知一覧とは、上記別表7「通報の種類、内容及び周期」に掲げる各通報のうち、「新規許可証交付通報」、「許可証再交付通報」、「許可証返納通報」、「競り売り情報通報」、「仮設店舗営業情報通報」、「古物営業情報変更通報1」、「古物営業情報変更通報2」、「古物営業情報変更通報3」、「訂正登録1通報」、「訂正登録3通報」、「訂正登録4通報」、「訂正登録5通報」、「訂正登録6通報」、「訂正登録7通報」、「削除登録通報」、「許可取消通報」、「営業停止通報」、「指示処分通報」及び「行政処分対象営業所等通報」について、関係する署がこれを速やかに認知して必要な措置を講ずることができるようにするため、本業務において都道府県警察単位で表示される通報の一覧のことをいう。

4 管轄警察署コード

通知一覧における通知先警察署欄に管轄警察署名が入っていない場合、生活安全企画課において通知内容を基に管轄警察署コードを入力することとなっているが、この「管轄警察署コード」については別表4の警察署別コード及び別に定めるものをいう。

第6 業務統計

生活安全企画課において閲覧及び出力できる業務統計表については、別表8「業務統計表の種類、内容及び周期」のとおりとする。

なお、生活安全企画課は、業務統計表を端末装置により毎月確認するものとし、本統計表を企画立案のための実態把握等、適切な業務運営において活用することとする。

第7 端末装置の操作担当者等

1 操作担当者の指定

(1) 県本部

ア 県本部運用責任者は、生活安全企画課の職員の中から、本業務を行うために必要な範囲内で、生活安全企画課に設置した端末装置の操作担当者を指定するものとする。

イ 県本部運用責任者は、署ごとに付与するアクセス権の範囲を指定するものとする。

(2) 署

県本部運用責任者は、署において古物商等の許可等事務を担当する職員の中から、本業務を行うために必要な範囲内で、署に設置した端末装置の操作担当者を指定するものとする。

2 操作担当者のユーザID

操作担当者のユーザIDの申請等については、福島県警察情報管理システム等運営要領(令和5年3月17日付け達(情)第123号。以下「システム要領」という。)第6によるものとする。

3 操作担当者の認証

操作担当者については、ユーザID及びパスワードにより認証するものとする。

4 運用担当者の指定

実施要領に定める運用担当者については、次により指定するものとする。

(1) 県本部

県本部運用責任者は、生活安全企画課に設置した端末装置の操作担当者として指定した者の中から運用担当者を指定するものとする。

(2) 署

署運用責任者は、署に設置した端末装置の操作担当者として指定した者の中から運用担当者を指定するものとする。

第8 安全管理

1 端末装置の操作

県本部運用責任者及び署運用責任者(以下「運用責任者等」という。)は、操作担当者として指定した者以外の者に本業務に係る端末装置の操作を行わせてはならない。

また、運用責任者等は、本業務に関する情報の流出、不正な目的外使用等の絶無のため、操作担当者のアクセスログを適宜確認するなど、情報流出等防止措置を図るものとする。

2 端末操作説明書の取扱い

端末装置から出力することができる、本業務に係る端末操作説明書にあっては、「福島県警察情報管理システム等運営要綱」(令和2年8月18日付け達(情)第304号)第3の3に規定する取扱説明書として、同要綱第9の2及びシステム要領第8の要領により適切に管理しなければならない。

3 パスワード管理の徹底

ユーザID及びパスワードを付与された操作担当者は、パスワードが他に漏れないように適正に管理しなければならない。

4 ログインの制限

端末装置のログインに際し、ユーザID又はパスワードの入力誤り回数があらかじめ設定した回数を超えたときは、当該ユーザIDによるログインを制限する。

5 特例措置適用時における交付先の入力

実施要領第12の3の個人情報出力資料の作成等に関する記録に係る特例措置を適用し、個人情報出力資料を交付する場合、操作担当者は個人情報出力資料の出力時にその交付先の所属を入力すること。

別表1

登録対象

ファイルの種類

登録対象

古物商等管理ファイル

1 古物営業法第5条第1項の規定による許可の申請

2 古物営業法第5条第4項の規定による許可証の再交付の申請

3 古物営業法第7条第1項又は第2項の規定による変更の届出

4 古物営業法第8条第1項又は第3項の規定による許可証の返納

5 古物営業法第10条第1項又は第3項の規定による競り売りの届出

6 古物営業法第14条第1項ただし書の規定による仮設店舗営業の届出

7 質屋営業法第2条第1項の規定による許可の申請

8 質屋営業法第4条第1項の規定による営業内容の変更の許可の申請

9 質屋営業法第4条第2項の規定による廃業、長期休業又は営業内容の変更の届出

10 質屋営業法第4条第3項の規定による死亡の届出

11 質屋営業法第8条第2項の規定による許可証の書換えの申請

12 質屋営業法第8条第3項の規定による許可証の亡失又は盗難の届出

13 質屋営業法第8条第4項の規定による許可証の再交付の申請

14 質屋営業法第9条の規定による許可証の返納

行政処分者ファイル

1 古物営業法第23条第1項又は第2項の規定による指示及びこれに対する違反

2 古物営業法第24条第1項若しくは第2項又は質屋営業法第25条の規定による営業停止命令及びこれに対する違反

3 古物営業法第6条第1項、第2項若しくは第24条第1項又は質屋営業法第25条の規定による許可の取消し及びこれに対する違反

4 古物営業法第13条第4項の規定による管理者の解任の勧告

5 古物営業法第24条第1項の規定による許可の取消しに係る聴聞の期日及び場所の公示の後の同法第8条第1項第1号の規定による許可証の返納

6 古物営業法第31条第1号又は質屋営業法第5条の規定による無許可営業者による営業歴

別表2

登録事項

ファイルの種類

登録事項

古物商等管理ファイル

○古物商及び古物市場主に係る登録事項

1 受理年月日

2 受理警察署

3 許可証番号

4 許可年月日

5 許可の種類

6 被許可者

・ 氏名又は名称(フリガナ、漢字)

・ 法人等の種別

・ 生年月日

・ 住所又は居所(コード、漢字)

・ 電話番号

・ 本(国)

7 行商をしようとする者であるかどうかの別

8 取引にHPを用いるかどうかの別

9 ホームページURL

10 主として取り扱おうとする古物の区分

11 記事欄

12 代表者等

・ 種別

・ 氏名(フリガナ、漢字)

・ 生年月日

・ 住所(コード、漢字)

・ 電話番号

・ 本(国)

・ 記事欄

13 営業所・古物市場

・ 所轄警察署

・ 営業所等所在都道府県

・ 営業所等整理番号

・ 形態

・ 名称(フリガナ、漢字)

・ 所在地(コード、漢字)

・ 電話番号

・ 主たる営業所等の別

・ 取り扱う古物の区分

・ 記事欄

14 管理者

・ 氏名(フリガナ、漢字)

・ 生年月日

・ 住所(コード、漢字)

・ 電話番号

・ 本(国)

・ 記事欄

15 再交付日

16 再交付理由

17 変更年月日

18 変更区分

19 返納理由の発生年月日

20 返納理由

21 競り売りの形態

22 競り売り日時(期間)

23 競り売り開催場所(コード、漢字)

24 競り売り開催場所を管轄する警察署

25 自動公衆送信の送信元を識別するための文字、番号、記号その他の符号

26 買受けの申込みを受ける通信手段の種類

27 競り売りの届出に係る記事欄

28 仮設店舗日時

29 仮設店舗設置場所(コード、漢字)

30 仮設店舗設置場所を管轄する警察署

31 仮設店舗営業の届出に係る記事欄

○質屋に係る登録事項

1 受理年月日

2 受理警察署

3 許可証番号

4 許可年月日

5 被許可者

・ 氏名又は名称(フリガナ、漢字)

・ 法人等の種別

・ 生年月日

・ 住所(コード、漢字)

・ 本(国)

6 営業所

・ 名称(フリガナ、漢字)

・ 所在地(コード、漢字)

7 管理者等

・ 種別

・ 氏名(フリガナ、漢字)

・ 生年月日

・ 住所(コード、漢字)

・ 本(国)

8 変更年月日

9 変更区分

10 廃業等届出種別

11 廃業(解散・消滅・死亡・取消)

12 休業期間

13 再交付日

○盗品取扱状況登録

1 作成所属

2 許可の種類

3 許可証番号

4 許可年月日

5 営業所等所在都道府県

6 営業所等整理番号

7 盗品の取扱状況

・ 整理番号

・ 発見年月日

・ 不正申告の有無

・ 区分別

・ 品名

・ 合計数量

・ 買取額又は貸付額

行政処分者ファイル

○行政処分者に係る登録事項

1 作成所属

2 許可の種類

3 許可証番号

4 許可年月日

5 処分の種類

6 聴聞公示日

7 処分年月日

8 公告年月日

9 許可取消日

10 処分コード

11 処分理由

12 記事欄

13 被処分者(許可者)

・ 氏名又は名称(フリガナ、漢字)

・ 法人等の種別

・ 生年月日

・ 住所又は居所(コード、漢字)

・ 本(国)

14 法人代表者

・ 氏名又は名称(フリガナ、漢字)

・ 生年月日

・ 住所又は居所(コード、漢字)

・ 本(国)

15 欠格事由該当者となる役員等

・ 氏名(フリガナ、漢字)

・ 生年月日

・ 住所(コード、漢字)

・ 本(国)

・ 記事欄

16 行政処分対象となる営業所・古物市場

・ 営業所等所在都道府県

・ 営業所等整理番号

・ 名称(フリガナ、漢字)

・ 所在地(コード、漢字)

・ 主たる営業所等の別

・ 所轄警察署

・ 営業停止期間

17 解任勧告を受けた管理者

・ 氏名(フリガナ、漢字)

・ 生年月日

・ 住所(コード、漢字)

・ 本(国)

・ 記事欄

別表3

登録の種類、入力事項及び入力条件

登録の種類

入力事項

入力条件

備考




固定値

古物商・古物市場主登録

新規登録

許可申請書①

1 資料区分

11


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可証番号


5 許可年月日


6 許可の種類


7 被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


・法人等の種別


・生年月日

個1


・住所又は居所(コード)


・住所又は居所(漢字)


・電話番号


・本(国)

個2


8 行商をしようとする者であるかどうかの別


9 取引にHPを用いるかどうかの別


10 ホームページURL


11 主として取り扱おうとする古物の区分


12 被許可者に係る記事欄


13 代表者等





・種別



※全体で○

・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄







許可申請書②

1 資料区分

12


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可の種類


5 許可証番号


6 許可年月日


7 代表者等①



・種別


・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄


8 代表者等②





・種別



※全体で○

・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄







9 代表者等③





・種別



※全体で○

・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄







許可申請書③

1 資料区分

13


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可の種類


5 許可証番号


6 許可年月日


7 営業所・古物市場



・所轄警察署


・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・形態




・名称(フリガナ)



※営業所なしの場合は入力不要

・名称(漢字)


・所在地(コード)


・所在地(漢字)


・電話番号


・主たる営業所等の別




・取り扱う古物の区分



・記事欄


8 管理者




・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄


再交付登録

再交付申請書

1 資料区分

14


2 受理年月日


3 受理警察署


4 再交付日


5 許可の種類


6 許可証番号


7 許可年月日


8 再交付理由


返納登録

返納理由書

1 資料区分

16


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可の種類


5 許可証番号


6 許可年月日


7 被許可者




・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


8 返納理由の発生年月日


9 返納理由


競り売り登録

競り売り届出書

1 資料区分

17


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可証番号


5 許可年月日


6 競り売りの形態



7 競り売り日時(期間)


8 競り売りの開催場所



・コード


・漢字


9 競り売りの開催場所を管轄する警察署


10 自動公衆送信の送信元を識別するための文字、番号、記号その他の符号


11 買受けの申込みを受ける通信手段の種類


12 競り売りの届出に係る記事欄


仮設店舗営業登録

仮設店舗営業届出書

1 資料区分

18


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可証番号


5 許可年月日


6 仮設店舗①




・日時


・設置場所(コード)


・設置場所(漢字)


・設置場所を管轄する警察署


・記事欄


7 仮設店舗②





・日時



※全体で○

・設置場所(コード)


・設置場所(漢字)


・設置場所を管轄する警察署


・記事欄








8 仮設店舗③





・日時



※全体で○

・設置場所(コード)


・設置場所(漢字)


・設置場所を管轄する警察署


・記事欄







9 仮設店舗④





・日時



※全体で○

・設置場所(コード)


・設置場所(漢字)


・設置場所を管轄する警察署


・記事欄







変更登録

変更届出書①

1 資料区分

21


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可の種類


5 許可証番号


6 許可年月日


7 旧被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


8 新被許可者





・変更年月日



※全体で○

・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


・法人等の種別


・住所又は居所(コード)


・住所又は居所(漢字)


・電話番号


・本(国)


9 行商をしようとする者であるかどうかの別


10 取引にHPを用いるかどうかの別


11 ホームページURL


12 主として取り扱おうとする古物の区分


13 申請者に係る記事欄







14 変更区分




※「14 変更区分」の内容により、入力条件が変化する。詳細は入力検査要領に記載。

15 変更年月日



16 旧代表者等



・種別



・氏名(フリガナ)



・氏名(漢字)



・生年月日



17 新代表者等



・種別



・氏名(フリガナ)



・氏名(漢字)



・生年月日



・住所(コード)



・住所(漢字)



・電話番号



・本(国)



・記事欄








変更届出書②

1 資料区分

22


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可の種類


5 許可証番号


6 許可年月日




7 変更区分

※資料区分21の項番14以降と同じ



※全体で◎

8 変更年月日


9 旧代表者等


・種別


・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


10 新代表者等


・種別


・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄






11 変更区分

※項番7から項番10と同じ



※全体で○

12 変更年月日


13 旧代表者等


・種別


・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


14 新代表者等


・種別


・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄






変更届出書③

1 資料区分

23


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可の種類


5 許可証番号


6 許可年月日


7 営業所・古物市場





・変更区分




※「7 営業所・古物市場」の「変更区分」の内容により、入力条件が変化する。詳細は入力検査要領に記載。

・旧営業所等所在都道府県



・旧営業所等整理番号



・旧名称(フリガナ)



・旧名称(漢字)



・変更年月日



・形態



・新所轄警察署



・新営業所等所在都道府県



・新営業所等整理番号



・新名称(フリガナ)



・新名称(漢字)



・新所在地(コード)



・新所在地(漢字)



・新電話番号



・主たる営業所の別



・変更年月日



・取り扱う古物の区分



・記事欄



8 管理者



・変更区分



・変更年月日



・新氏名(フリガナ)



・新氏名(漢字)



・新生年月日



・新住所(コード)



・新住所(漢字)



・新電話番号



・新本(国)



・記事欄








質屋登録

新規登録

許可申請書①

1 資料区分

31


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可証番号


5 許可年月日


6 被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


・法人等の種別


・生年月日

個1


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)

個2


7 営業所



・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


・所在地(コード)


・所在地(漢字)


8 管理者等





・種別



※個人の場合は全体で○

・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)




許可申請書②

1 資料区分

32


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可証番号


5 許可年月日


6 管理者等①



・種別


・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)


7 管理者等②





・種別



※全体で○

・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)







8 管理者等③





・種別



※全体で○

・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)







変更登録

営業内容変更許可申請書・届出書①

1 資料区分

33


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可証番号


5 許可年月日


6 旧被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


7 新被許可者





・変更年月日



※全体で○

・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


・法人等の種別


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)







8 営業所




・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


・所在地(コード)


・所在地(漢字)




9 変更区分




※「9 変更区分」の内容により、入力条件が変化する。詳細は入力検査要領に記載。

10 変更年月日



11 旧管理者等



・種別



・氏名(フリガナ)



・氏名(漢字)



・生年月日



12 新管理者等



・種別



・氏名(フリガナ)



・氏名(漢字)



・生年月日



・住所(コード)



・住所(漢字)



・本(国)








営業内容変更許可申請書・届出書②

1 資料区分

34


2 受理年月日


3 受理警察署


4 許可証番号


5 許可年月日


6 変更区分





7 変更年月日




※「6 変更区分」の内容により、入力条件が変化する。詳細は入力検査要領に記載。

8 旧管理者等



・種別



・氏名(フリガナ)



・氏名(漢字)



・生年月日



9 新管理者等



・種別



・氏名(フリガナ)



・氏名(漢字)



・生年月日



・住所(コード)



・住所(漢字)



・本(国)








10 変更区分





11 変更年月日




※「10 変更区分」の内容により、入力条件が変化する。詳細は入力検査要領に記載。

12 旧管理者等



・種別



・氏名(フリガナ)



・氏名(漢字)



・生年月日



13 新管理者等



・種別



・氏名(フリガナ)



・氏名(漢字)



・生年月日



・住所(コード)



・住所(漢字)



・本(国)








廃業・休業・死亡登録

廃業・休業・死亡届出書

1 資料区分

35


2 受理年月日


3 受理警察署


4 届出等種別


5 許可証番号


6 許可年月日


7 氏名又は名称(フリガナ)


8 氏名又は名称(漢字)




9 廃業(解散・消滅・死亡・取消)




※「4 届出等種別」の内容により、入力条件が変化する。詳細は入力検査要領に記載。

10 休業期間








再交付登録

再交付申請書

1 資料区分

36


2 受理年月日


3 受理警察署


4 再交付日


5 許可証番号


6 許可年月日


行政処分者登録

新規登録(被処分者新規登録)

行政処分者登録原票1(新規)

1 資料区分

51


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 処分内容



・処分の種類


・聴聞公示日


・処分年月日


・公告年月日


・許可取消日


・処分コード


・処分理由


・記事欄


7 被処分者(被許可者)



・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


・法人等の種別


・生年月日

個1


・住所又は居所(コード)


・住所又は居所(漢字)


・本(国)

個2


8 法人代表者





・氏名(フリガナ)



※個人の場合は×

・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)







訂正登録(被処分者訂正登録)

行政処分者登録原票1(訂正)

1 資料区分

52


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 処分内容



・処分の種類


・聴聞公示日


・処分年月日


・公告年月日


・許可取消日


・処分コード


・処分理由


・記事欄


7 被処分者(被許可者)



・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


・法人等の種別


・生年月日


・住所又は居所(コード)


・住所又は居所(漢字)


・本(国)


8 法人代表者



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)


削除登録(被処分者以下全員削除登録)

行政処分者登録原票1(全削除)

1 資料区分

53


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 処分内容



・処分の種類


・聴聞公示日

×


・処分年月日


・公告年月日

×


・許可取消日

×


・処分コード

×


・処分理由

×


・記事欄

×


7 被処分者(被許可者)



・氏名又は名称(フリガナ)

×


・氏名又は名称(漢字)

×


・法人等の種別

×


・生年月日

×


・住所又は居所(コード)

×


・住所又は居所(漢字)

×


・本(国)

×


8 法人代表者



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


・住所(コード)

×


・住所(漢字)

×


・本(国)

×


新規登録(役員・営業所・管理者追加登録)

行政処分者登録原票2(追加)

1 資料区分

54

2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 処分年月日


7 欠格事由該当者となる役員等



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)


・記事欄


8 行政処分対象となる営業所・古物市場



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


・所在地(コード)


・所在地(漢字)


・主たる営業所等の別


・所轄警察署


・営業停止期間


9 解任勧告を受けた管理者



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)


・記事欄


訂正登録(役員・営業所・管理者訂正登録)

行政処分者登録原票2(訂正)

1 資料区分

55


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 処分年月日


7 欠格事由該当者となる役員等



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)


・記事欄


8 行政処分対象となる営業所・古物市場



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


・所在地(コード)


・所在地(漢字)


・主たる営業所等の別


・所轄警察署


・営業停止期間


9 解任勧告を受けた管理者



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)


・記事欄


削除登録(役員・営業所・管理者削除登録)

行政処分者登録原票2(削除)

1 資料区分

56


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 処分年月日


7 欠格事由該当者となる役員等



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)

×


・住所(漢字)

×


・本(国)

×


・記事欄

×


8 行政処分対象となる営業所・古物市場



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


・所在地(コード)

×


・所在地(漢字)

×


・主たる営業所等の別

×


・所轄警察署

×


・営業停止期間

×


9 解任勧告を受けた管理者



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


・住所(コード)

×


・住所(漢字)

×


・本(国)

×


・記事欄

×


盗品取扱状況登録

新規登録

盗品取扱状況登録原票(新規)

1 資料区分

81


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 営業所等所在都道府県


7 営業所等整理番号


8 盗品取扱状況①



・整理番号


・発見年月日


・不正申告の有無


・区分別


・品名


・合計数量


・買取額又は貸付額


9 盗品取扱状況②



・整理番号


・発見年月日


・不正申告の有無


・区分別


・品名


・合計数量


・買取額又は貸付額


訂正登録

盗品取扱状況登録原票(訂正)

1 資料区分

82


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 営業所等所在都道府県


7 営業所等整理番号


8 盗品取扱状況①



・整理番号


・発見年月日


・不正申告の有無


・区分別


・品名


・合計数量


・買取額又は貸付額


9 盗品取扱状況②



・整理番号


・発見年月日


・不正申告の有無


・区分別


・品名


・合計数量


・買取額又は貸付額


削除登録

盗品取扱状況登録原票(削除)

1 資料区分

83


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 営業所等所在都道府県


7 営業所等整理番号


8 盗品取扱状況①



・整理番号


・発見年月日


・不正申告の有無


・区分別


・品名


・合計数量


・買取額又は貸付額


9 盗品取扱状況②



・整理番号

×


・発見年月日

×


・不正申告の有無

×


・区分別

×


・品名

×


・合計数量

×


・買取額又は貸付額

×


訂正登録

訂正登録1

訂正原票1【古物商・古物市場主の訂正】(基本事項の訂正)

1 資料区分

91


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

1

※基本事項の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 氏名又は名称(フリガナ)


9 氏名又は名称(漢字)


10 基本事項訂正



・許可証番号


・許可年月日


11 届出事項の訂正



・被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)

×


・氏名又は名称(漢字)

×


・法人等の種別

×


・生年月日

×


・住所又は居所(コード)

×


・住所又は居所(漢字)

×


・電話番号

×


・本(国)

×


・行商をしようとする者であるかどうかの別

×


・取引にHPを用いるかどうかの別

×


・ホームページURL

×


・主として取り扱おうとする古物の区分

×


・記事欄

×


12 年月日等の訂正



・申請年月日

×


・主たる営業所等の届出年月日

×


・再交付日

×


・書換交付日

×


・返納年月日

×


・返納理由

×


・変更年月日



・氏名・名称・種別

×


・住所・居所

×


・行商・HP・古物の区分

×


訂正原票1【古物商・古物市場主の訂正】(届出事項の訂正)

1 資料区分

91


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

2

※届出事項の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 氏名又は名称(フリガナ)


9 氏名又は名称(漢字)


10 基本事項訂正



・許可証番号

×


・許可年月日

×


11 届出事項の訂正



・被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


・法人等の種別


・生年月日


・住所又は居所(コード)


・住所又は居所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・行商をしようとする者であるかどうかの別


・取引にHPを用いるかどうかの別


・ホームページURL


・主として取り扱おうとする古物の区分


・記事欄


12 年月日等の訂正



・申請年月日

×


・主たる営業所等の届出年月日

×


・再交付日

×


・書換交付日

×


・返納年月日

×


・返納理由

×


・変更年月日



・氏名・名称・種別

×


・住所・居所

×


・行商・HP・古物の区分

×


訂正原票1【古物商・古物市場主の訂正】(年月日等の訂正)

1 資料区分

91


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

3

※年月日等の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 氏名又は名称(フリガナ)


9 氏名又は名称(漢字)


10 基本事項訂正



・許可証番号

×


・許可年月日

×


11 届出事項の訂正



・被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)

×


・氏名又は名称(漢字)

×


・法人等の種別

×


・生年月日

×


・住所又は居所(コード)

×


・住所又は居所(漢字)

×


・電話番号

×


・本(国)

×


・行商をしようとする者であるかどうかの別

×


・取引にHPを用いるかどうかの別

×


・ホームページURL

×


・主として取り扱おうとする古物の区分

×


・記事欄

×


12 年月日等の訂正



・申請年月日


・主たる営業所等の届出年月日


・再交付日


・書換交付日


・返納年月日


・返納理由


・変更年月日



・氏名・名称・種別


・住所・居所


・行商・HP・古物の区分


訂正登録2

訂正原票2【質屋の訂正】(基本事項の訂正)

1 資料区分

92


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

1

※基本事項の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 氏名又は名称(フリガナ)


9 氏名又は名称(漢字)


10 基本事項訂正



・所轄警察署


・許可証番号


・許可年月日


11 届出事項の訂正



・被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)

×


・氏名又は名称(漢字)

×


・法人等の種別

×


・生年月日

×


・住所(コード)

×


・住所(漢字)

×


・本(国)

×


・営業所



・名称(フリガナ)

×


・名称(漢字)

×


・所在地(コード)

×


・所在地(漢字)

×


12 年月日等の訂正



・申請年月日

×


・再交付日

×


・届出種別

×


・廃業日

×


・休業期間

×


・変更年月日



・氏名・名称・種別

×


・住所

×


・名称

×


・所在地

×


訂正原票2【質屋の訂正】(届出事項の訂正)

1 資料区分

92


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

2

※届出事項の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 氏名又は名称(フリガナ)


9 氏名又は名称(漢字)


10 基本事項訂正



・所轄警察署

×


・許可証番号

×


・許可年月日

×


11 届出事項の訂正



・被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)


・氏名又は名称(漢字)


・法人等の種別


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・本(国)


・営業所



・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


・所在地(コード)


・所在地(漢字)


12 年月日等の訂正



・申請年月日

×


・再交付日

×


・届出種別

×


・廃業日

×


・休業期間

×


・変更年月日



・氏名・名称・種別

×


・住所

×


・名称

×


・所在地

×


訂正原票2【質屋の訂正】(年月日等の訂正)

1 資料区分

92


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

3

※年月日等の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 氏名又は名称(フリガナ)


9 氏名又は名称(漢字)


10 基本事項訂正



・所轄警察署

×


・許可証番号

×


・許可年月日

×


11 届出事項の訂正



・被許可者



・氏名又は名称(フリガナ)

×


・氏名又は名称(漢字)

×


・法人等の種別

×


・生年月日

×


・住所(コード)

×


・住所(漢字)

×


・本(国)

×


・営業所



・名称(フリガナ)

×


・名称(漢字)

×


・所在地(コード)

×


・所在地(漢字)

×


12 年月日等の訂正



・申請年月日


・再交付日


・届出種別


・廃業日


・休業期間


・変更年月日



・氏名・名称・種別


・住所


・名称


・所在地


訂正登録3

訂正原票3【代表者等[管理者等]の訂正】(届出事項の訂正)

1 資料区分

93


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

1

※届出事項の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


9 届出事項の訂正



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄


・変更年月日



・氏名


・住所


10 経歴等の訂正



・削除



・就任・変更・辞任年月日

×


・追加



・就任・変更・辞任年月日

×


・種別

×


訂正原票3【代表者等[管理者等]の訂正】(経歴等の訂正)

1 資料区分

93


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

2

※経歴等の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


9 届出事項の訂正



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


・住所(コード)

×


・住所(漢字)

×


・電話番号

×


・本(国)

×


・記事欄

×


・変更年月日



・氏名

×


・住所

×


10 経歴等の訂正



・削除



・就任・変更・辞任年月日


・追加





・就任・変更・辞任年月日



※2項で○

・種別







訂正原票3【代表者等[管理者等]の訂正】(代表者等[管理者等]の追加)

1 資料区分

93


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

3

※代表者等[管理者等]の追加

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


9 届出事項の訂正



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄


・変更年月日



・氏名

×


・住所

×


10 経歴等の訂正



・削除



・就任・変更・辞任年月日

×


・追加



・就任・変更・辞任年月日


・種別


訂正登録4

訂正原票4【営業所・古物市場の訂正】(届出事項の訂正)

1 資料区分

94


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

1

※届出事項の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


9 届出事項の訂正



・所轄警察署


・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・営業所・古物市場



・形態


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


・所在地(コード)


・所在地(漢字)


・電話番号


・主たる営業所の別


・取り扱う古物の区分


・記事欄


10 年月日等の訂正



・開設年月日

×


・廃止年月日

×


・変更年月日



・名称

×


・所在地

×


・古物の区分

×


訂正原票4【営業所・古物市場の訂正】(年月日等の訂正)

1 資料区分

94


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

2

※年月日等の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


9 届出事項の訂正



・所轄警察署

×


・営業所等所在都道府県

×


・営業所等整理番号

×


・営業所・古物市場



・形態

×


・名称(フリガナ)

×


・名称(漢字)

×


・所在地(コード)

×


・所在地(漢字)

×


・電話番号

×


・主たる営業所の別

×


・取り扱う古物の区分

×


・記事欄

×


10 年月日等の訂正



・開設年月日


・廃止年月日


・変更年月日



・名称


・所在地


・古物の区分


訂正原票4【営業所・古物市場の訂正】(営業所等の追加)

1 資料区分

94


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

3

※営業所等の追加

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・営業所等整理番号

×


・営業所等所在都道府県

×


・名称(フリガナ)

×


・名称(漢字)

×


9 届出事項の訂正



・所轄警察署


・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・営業所・古物市場



・形態


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


・所在地(コード)


・所在地(漢字)


・電話番号


・主たる営業所の別


・取り扱う古物の区分


・記事欄


10 年月日等の訂正



・開設年月日


・廃止年月日

×


・変更年月日



・名称

×


・所在地

×


・古物の区分

×


訂正登録5

訂正原票5【管理者(古物営業)の訂正】(届出事項の訂正)

1 資料区分

95


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

1

※届出事項の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・管理者の氏名(フリガナ)


・管理者の氏名(漢字)


9 届出事項の訂正



・管理者



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄


・変更年月日



・氏名


・住所


10 経歴等の訂正



・削除



・就任・辞任年月日

×


・追加



・就任・辞任年月日

×


・種別

×


訂正原票5【管理者(古物営業)の訂正】(経歴等の訂正)

1 資料区分

95


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

2

※経歴等の訂正

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・管理者の氏名(フリガナ)


・管理者の氏名(漢字)


9 届出事項の訂正



・管理者



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


・住所(コード)

×


・住所(漢字)

×


・電話番号

×


・本(国)

×


・記事欄

×


・変更年月日



・氏名

×


・住所

×


10 経歴等の訂正



・削除



・就任・辞任年月日


・追加





・就任・辞任年月日



※2項目で○

・種別







訂正原票5【管理者(古物営業)の訂正】(管理者の選任・交替)

1 資料区分

95


2 作成所属


3 訂正年月日


4 訂正区分

3

※管理者の選任・交替

5 許可の種類



6 許可証番号


7 許可年月日


8 訂正対象



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・管理者の氏名(フリガナ)

×


・管理者の氏名(漢字)

×


9 届出事項の訂正



・管理者



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


・住所(コード)


・住所(漢字)


・電話番号


・本(国)


・記事欄


・変更年月日



・氏名

×


・住所

×


10 経歴等の訂正



・削除



・就任・辞任年月日

×


・追加



・就任・辞任年月日


・種別


訂正登録6

訂正原票【競り売り情報の訂正】(開催場所の訂正)6

1 資料区分

C6


2 作成所属


3 訂正年月日


※開催場所の訂正

4 訂正区分

1


5 許可証番号


6 許可年月日


7 訂正対象



・内部番号


・日時又は期間


8 受理年月日


9 受理警察署


10 日時又は期間


11 開催場所



・所在地(コード)


・所在地(漢字)


・管轄する警察署


12 送信元識別符号の訂正



・送信元識別符号

×


・通信手段の種類

×


13 競り売りの届出に係る記事欄


訂正原票6【競り売り情報の訂正】(送信元識別符号の訂正)

1 資料区分

C6


2 作成所属


3 訂正年月日


※送信元識別符号の訂正

4 訂正区分

2


5 許可証番号


6 許可年月日


7 訂正対象



・内部番号


・日時又は期間


8 受理年月日


9 受理警察署


10 日時又は期間


11 開催場所



・所在地(コード)

×


・所在地(漢字)

×


・管轄する警察署

×


12 送信元識別符号の訂正



・送信元識別符号


・通信手段の種類


13 競り売りの届出に係る記事欄


訂正登録7

訂正原票7【仮設店舗営業情報の訂正】

1 資料区分

C7


2 作成所属



3 訂正年月日



4 許可証番号



5 許可年月日



6 訂正対象




・内部番号



・日時



7 受理年月日



8 受理警察署



9 日時



10 設置場所




・所在地(コード)



・所在地(漢字)



・管轄する警察署



11 仮設店舗営業の届出に係る記事欄



削除登録

削除原票(許可の抹消)

1 資料区分

96


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 削除区分

1

※許可の抹消

7 許可の抹消





・被許可者の氏名又は名称(フリガナ)



※2項目で○

・被許可者の氏名又は名称(漢字)







8 営業所等(古物営業)の削除




・営業所等所在都道府県

×


・営業所等整理番号

×


・名称(フリガナ)

×


・名称(漢字)

×


9 代表者等・管理者の削除



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


10 競り売り情報又は仮設店舗営業情報の削除



・内部番号

×


・日時又は期間

×


削除原票(営業所等(古物営業)の削除)

1 資料区分

96


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 削除区分

2

※営業所等(古物営業)の削除

7 許可の抹消




・被許可者の氏名又は名称(フリガナ)

×


・被許可者の氏名又は名称(漢字)

×


8 営業所等(古物営業)の削除



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


9 代表者等・管理者の削除



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


10 競り売り情報又は仮設店舗営業情報の削除



・内部番号

×


・日時又は期間

×


削除原票(代表者等[管理者等」の削除)

1 資料区分

96


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 削除区分

3

※代表者等[管理者等]の削除

7 許可の抹消




・被許可者の氏名又は名称(フリガナ)

×


・被許可者の氏名又は名称(漢字)

×


8 営業所等(古物営業)の削除



・営業所等所在都道府県

×


・営業所等整理番号

×


・名称(フリガナ)

×


・名称(漢字)

×


9 代表者等・管理者の削除



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


10 競り売り情報又は仮設店舗営業情報の削除



・内部番号

×


・日時又は期間

×


削除原票(管理者(古物営業)の削除)

1 資料区分

96


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 削除区分

4

※管理者(古物営業)の削除

7 許可の抹消




・被許可者の氏名又は名称(フリガナ)

×


・被許可者の氏名又は名称(漢字)

×


8 営業所等(古物営業)の削除



・営業所等所在都道府県


・営業所等整理番号


・名称(フリガナ)


・名称(漢字)


9 代表者等・管理者の削除



・氏名(フリガナ)


・氏名(漢字)


・生年月日


10 競り売り情報又は仮設店舗営業情報の削除



・内部番号

×


・日時又は期間

×


削除原票(競り売り情報の削除)

1 資料区分

96


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 削除区分

5

※競り売り情報の削除

7 許可の抹消




・被許可者の氏名又は名称(フリガナ)

×


・被許可者の氏名又は名称(漢字)

×


8 営業所等(古物営業)の削除



・営業所等所在都道府県

×


・営業所等整理番号

×


・名称(フリガナ)

×


・名称(漢字)

×


9 代表者等・管理者の削除



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


10 競り売り情報又は仮設店舗営業情報の削除



・内部番号


・日時又は期間


削除原票(仮設店舗営業情報の削除

1 資料区分

96


2 作成所属


3 許可の種類


4 許可証番号


5 許可年月日


6 削除区分

6

※仮設店舗営業情報の削除

7 許可の抹消




・被許可者の氏名又は名称(フリガナ)

×


・被許可者の氏名又は名称(漢字)

×


8 営業所等(古物営業)の削除



・営業所等所在都道府県

×


・営業所等整理番号

×


・名称(フリガナ)

×


・名称(漢字)

×


9 代表者等・管理者の削除



・氏名(フリガナ)

×


・氏名(漢字)

×


・生年月日

×


10 競り売り情報又は仮設店舗営業情報の削除



・内部番号


・日時又は期間


◎:入力必須事項

○:任意入力事項

個1:法人等の種別が個人の時は入力必須事項、法人の時は入力不要事項

個2:法人等の種別が個人の時は任意入力事項、法人の時は入力不要事項

商:許可の種類が古物商の時は入力必須事項、古物市場主の時は入力不要事項

固定値:Web登録時には自動入力されるが、Web登録以外では手動でのセットが必要。

許:処分の種類が「無許可営業歴有」以外の時は入力必須事項、「無許可営業歴有」の時は入力不要事項

取:処分の種類が「許可取消」の時は入力必須事項、「許可取消」以外の時は入力不要事項

×:入力禁止事項

別表4

古物営業管理業務の入力要領

第1 共通事項

項目名

入力要領

1 半角文字

原則として、下のキャラクターコード表の白抜き部分の文字を使用する。

なお、ASCIIコード20は、半角スペース(空白)を意味する。

(1) 氏名

画像

(2) 名称

画像

(3) 電話番号

画像

2 全角文字

原則として、JISコード(JIS X 0208:1997)に規定される次の文字を使用すること。





区分

JISコードにおける区

字数

備考


記号

1・2区

147字


英数字

3区

62字


ひらがな

4区

83字


カタカナ

5区

86字


ギリシア文字

6区

48字


キリル文字

7区

66字


第1水準漢字

16~47区

2,965字


第2水準漢字

48~84区

3,390字


なお、第1水準漢字及び第2水準漢字に含まれない漢字についてはひらがなに、ギリシア数字についてはアラビア数字に直すこと。

(例)

氏名:画像橋 尚子 → たか橋 尚子

画像 歩 → 浜さき 歩

(「画像」「画像」は第3水準漢字であるため)

名称: ブックスⅠⅡⅢ → ブックス123

(「Ⅰ」「Ⅱ」「Ⅲ」はギリシア数字であるため)

3 資料区分コード

別表5「コード表」(以下「コード表」という。)の1「資料区分コード」から該当するコードを入力する。

(例)

古物商・古物市場主 許可申請書①

画像

行政処分者登録原票1(新規)

画像

4 都道府県コード

「警察庁情報管理システムの対象業務に使用する共通コードについて」(平成31年3月20日付け警察庁丁情管発第319号。以下「共通コード通知」という。)の2「都道府県等別コード」から該当するコードを入力する。

なお、警察庁(00)、附属機関(皇宮警察を除く)(09)、皇宮警察(08)、各管区警察局(01~07)、東京都警察情報通信部(38)及び北海道警察情報通信部(18)については、原則として使用しない。

(例)

東京(警視庁)

画像

5 本部課・室等別コード

共通コード通知の3「都道府県(方面)本部課・室等別コード」から該当するコードを、先頭から5桁のみ入力する。

(例)

警視庁生活安全総務課(300608)

画像

6 警察署別コード

共通コード通知の4「警察署別コード」から該当するコードを、先頭から5桁のみ入力する。

(例)

警視庁麹町警察署(301001)

画像

7 市区町村コード

共通コード通知の10「市区町村コード」から該当するコードを、先頭から5桁のみ入力する。

(例)

東京都千代田区(301019)

画像

8 国名コード

「個人照会業務コード表の改正について」(平成25年2月22日付け警察庁丁刑企発第27号、丁情管発第158号)の「国名コード」表(以下「国名コード表」という。)から該当するコードを、先頭から5桁のみ入力する。

(例)

アメリカ合衆国(005011)

画像

9 各種年月日

元号部分については別紙5「コード表」(以下「コード表」という。)の2「暦コード」から該当するコードを入力し、年月日についてはそれぞれ2桁で入力する。

年月日が1桁の場合は、「0」を頭書きする。

(例)

令和2年3月1日

画像

10 時刻

時刻については、原則として12時間表記とし、午前・午後の別はラジオボタンで選択するとともに、時分それぞれ2桁で入力する。また、時分が1桁の場合は、「0」を頭書きする。

(例)

午前10時30分

画像

午後9時00分

画像

ただし、外部媒体入力で送信する場合及びサーバ接続により送信する場合には、データレコードレイアウトに従い24時間表記で入力すること。

11 生年月日

元号部分についてはコード表の2「暦コード」から該当するコードを入力し、年を4桁、月日をそれぞれ2桁で入力する。

年月日の桁数が足りない場合は、「0」を頭書きする。

(例)

昭和30年1月2日

画像

1955年10月23日

画像

12 許可証番号

・ 許可証番号は半角文字12桁とし、前5桁は警察署別コード、後7桁は英数字による一連番号で構成する。

・ 行政処分者登録において無許可者を登録する場合、警察署コード部分は次の構成とする。

(例)

警視庁による行政処分者登録

画像

13 氏名(漢字、フリガナ)

・ 漢字欄については前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用する。

・ フリガナ欄については前記第1の1「半角文字」の入力要領に示す文字を使用する。

・ 入力可能な文字数は、漢字欄は44文字以内、フリガナ欄は64文字以内とし、それを超える部分は入力しない。

・ 左詰めで入力する。

・ 日本人及び漢字を使用する外国人(中国人等)の氏名は、氏、名の順に入力し、氏と名の間は1文字分の空白(スペース)を入れる。

・ フリガナの「ヰ」、「ヱ」、「ヲ」は、それぞれ「イ」、「エ」、「オ」を使用する。

・ 漢字を使用しない外国人(欧米人等)の氏名は、漢字欄についてはファーストネームとミドルネーム、ラストネームの順に、フリガナ欄についてはラストネームとファーストネーム、ミドルネームの順に入力し、それぞれの間は1文字分の空白(スペース)を入れる。

・ アラビア文字など入力できない文字による氏名については、読み方を片仮名で入力する。

・ 氏がなく、名のみの外国人(一部の国)の氏名は、名の後に「名のみ」及び「メイノミ」と入力し、間に1文字分の空白(スペース)を入れる。

(例)

佐藤 かをる(日本人)





フリガナ

サトウ△カオル

(最大64文字)


漢字

佐藤△かをる


(最大44文字)

周 樹人(漢字を使用する外国人)





フリガナ

シュウ△ジュジン

(最大64文字)


漢字

周△樹人


(最大44文字)

John Ernest Steibeck(漢字を使用しない外国人(欧米人等))





フリガナ

ステイベック△ジョン△アーネスト

(最大64文字)


漢字

John△Ernest△Steibeck


(最大44文字)

ジャワハルラール・ネルー(漢字を使用しない外国人(アラビア文字等))





フリガナ

ジャワハルラール△ネルー

(最大64文字)


漢字

ジャワハルラール△ネルー


(最大44文字)

モハマド(名のみの外国人)





フリガナ

モハマド△メイノミ

(最大64文字)


漢字

モハマド△名のみ


(最大44文字)

※ △及び△は空白(スペース)を表す。

14 法人の名称(漢字、フリガナ)

・ 漢字欄については前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用する。

・ フリガナ欄については前記第1の1「半角文字」の入力要領に示す文字を使用する。

・ 入力可能な文字数は、漢字欄は44文字以内、フリガナ欄は64文字以内とし、それを超える部分は入力しない。

・ 左詰めで入力する。

・ 登記された法人の正式名称を入力し、途中に空白(スペース)を入れない。

・ 漢字欄には「(株)」、「(有)」、「(合)」等の略記をしない。

・ フリガナ欄には「カブシキガイシャ」等は記入しない。また、「(KK)」、「(ユウ)」、「(ゴウ)」等の略記も記入しない。

・ フリガナの「ヰ」、「ヱ」、「ヲ」は、それぞれ「イ」、「エ」、「オ」を使用する。

(例)

有限会社KOBUTU





フリガナ

コブツ

(最大64文字)


漢字

有限会社KOBUTU


(最大44文字)

15 営業所等の名称(漢字、フリガナ)

・ 漢字欄については前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用する。

・ フリガナ欄については前記第1の1「半角文字」の入力要領に示す文字を使用する。

・ 入力可能な文字数は、漢字欄は44文字以内、フリガナ欄は64文字以内とし、それを超える部分は入力しない。

・ 左詰めで入力する。

・ 個人業者の営業所で屋号がない場合は、氏名を入力する。

・ 形態が営業所なしの場合は、「営業所なし」と入力する。

・ フリガナの「ヰ」、「ヱ」、「ヲ」は、それぞれ「イ」、「エ」、「オ」を使用する。

(例)

UsedBooks麹町店





フリガナ

ユーズドブックスコウジマチテン

(最大64文字)


漢字

UsedBooks麹町店


(最大44文字)

佐藤 かをる(個人業者の営業所で屋号がない場合)





フリガナ

サトウ△カオル

(最大64文字)


漢字

佐藤△かをる


(最大44文字)

※ △及び△は空白(スペース)を表す。

16 住所(コード、漢字)

・ コード欄については、国内の場合は前記第1の7「市区町村コード」の入力要領に従い、外国の場合は前記第1の8「国名コード」の入力要領に従い入力する。

・ 漢字欄については、市区町村コード又は国名コードまでの情報は入力せず、その先の詳細事項について、前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用して左詰で入力する。ただし、途中に一文字分の空白(スペース)を入力することは可能である。

なお、漢字欄に入力可能な文字数は48文字以内とし、それを超える部分は入力しない。

(例)

東京都千代田区霞が関1丁目2番3号 霞ヶ関ビル 456号室





コード

30101



漢字

霞が関1丁目2番3号△霞ヶ関ビル456号室


(最大48文字)

アメリカ合衆国テキサス州ダラスカムブリックストリート110





コード

00501



漢字

テキサス州ダラスカムブリックストリート110


(最大48文字)

※ △は空白(スペース)を表す。

17 住所(電話番号)

・ 電話番号については、前記第1の1「半角文字」の入力要領に示す文字を使用して、文字数20文字以内で入力する。

・ 内線がある場合は、括弧内に入力する。

(例)

09012345678 数字のみ

0120―999―999 ハイフンの使用可

0335810141(2222) 括弧の使用可

18 本(国)

・ 国内の場合は、共通コード通達の10「市区町村コード」から該当するコードを、上2桁に「0」を付加し3桁で入力する。

・ 外国の場合は、「国名コード表」から該当するコードを、上2桁(00)及び下1桁を除く中3桁で入力する。

(例)

東京都千代田区(301019)

画像

アメリカ合衆国(005011)

画像

第2 古物商・古物市場主登録における入力事項

項目名

入力要領

1 資料区分

資料区分について、前記第1の3「資料区分コード」の入力要領に従い入力する。

2 受理年月日

申請等を受理した年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

3 受理警察署

申請等を受理した警察署について、前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

4 許可証番号

許可証番号について、前記第1の12「許可証番号」の入力要領に従い入力する。

5 許可年月日

申請を許可した年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

6 許可の種類

許可の種類について、コード表の3「許可の種類コード」から該当するコードを入力する。

(例)

古物商→画像

7 許可申請者の氏名又は名称(漢字、フリガナ)

・ 許可申請者が個人の場合、その氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

・ 許可申請者が法人の場合、その名称について、前記第1の14「法人の名称(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

8 許可申請者の法人等の種別

法人等の種別について、コード表の4「法人等の種別コード」から該当するコードを入力する。

(例)

株式会社→画像

9 許可申請者の生年月日

許可申請者が個人の場合、その生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

なお、許可申請者が法人の場合は入力しない。

10 許可申請者の住所又は居所(コード、漢字)

許可申請者の住所又は居所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

11 許可申請者の住所又は居所(電話番号)

許可申請者の電話番号については、前記第1の17「住所(電話番号)」の入力要領に従い入力する。

12 許可申請者の本(国)

許可申請者が個人の場合、その本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合及び許可申請者が法人の場合は入力しない。

13 行商の別

許可の種類が古物商の場合、行商の別について、コード表の5「行商の別コード」から該当するコードを入力する。

なお、許可の種類が古物市場主の場合は入力しない。

(例)

する→画像

14 取引にHPを用いるかどうかの別

許可の種類が古物商の場合、営業の方法として取り扱う古物に関する事項を電気通信回線に接続して行う自動公衆送信により公衆の閲覧に供し、その取引の申込みを非対面通信手段により受ける方法を用いるかどうかについて、コード表の6「取引にホームページ(HP)を用いるかどうかの別コード」から該当するコードを入力する。

なお、許可の種類が古物市場主の場合は入力しない。

(例)

用いる→画像

15 ホームページURL

ホームページURLについて、カンマ(,)を除く半角文字を使用して、文字数200字以内で入力する。改行はしない。

16 主たる古物の区分

古物商又は古物市場主が主として取り扱う古物の区分について、コード表の7「古物の区分コード」から該当するコードを入力する。

(例)

美術品類→画像

17 記事欄

記事欄について、前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用して、左詰め文字数100文字以内で入力する。

文字間の空白の制限は設けない。改行はしない。

18 代表者等の種別

代表者等の種別について、コード表の8「代表者等〔管理者等〕の種別コード」から該当するコードを入力する。(複数選択可)

(例)

代表者→画像

代表者と役員を兼任→画像

19 代表者等の氏名(漢字、フリガナ)

・ 許可申請者が法人の場合、代表者及び役員の氏名を入力する。

・ 許可申請者が個人の場合で、法定代理人のあるときは当該法定代理人の氏名を入力し、法定代理人のないときは入力しない。

・ 氏名については、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

20 代表者等の生年月日

代表者等の生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

21 代表者等の住所(コード、漢字)

代表者等の住所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

22 代表者等の住所(電話番号)

代表者等の電話番号については、前記第1の17「住所(電話番号)」の入力要領に従い入力する。

23 代表者等の本(国)

代表者等の本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合は入力しない。

24 所轄警察署

営業所又は古物市場(以下「営業所等」という。)の所在地を所轄する警察署について、前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

25 営業所等所在都道府県

・ 営業所等が所在する都道府県について、前記第1の4「都道府県コード」の入力要領に従い入力する。

26 営業所等整理番号

・ 営業所等整理番号は、各営業所等に対応して警察で管理するための整理番号であり、半角数字で「001」から順に入力する。

・ 形態が営業所なしの整理番号は、「000」とする。

・ 営業所等が廃止になった場合でも、整理番号で当該営業所等の履歴を管理する必要があるため、廃止になった番号は他の営業所等の整理番号として再使用しない。

・ 本欄においては「999」は使用しない。

27 営業所・古物市場の形態

営業所等の形態について、コード表の9「営業所等の形態コード」から該当するコードを入力する。

(例)

営業所あり→画像

28 営業所・古物市場の名称(漢字、フリガナ)

・ 営業所等の名称について、前記第1の15「営業所等の名称(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

・ 個人業者の営業所で屋号がない場合は、氏名を入力する。

・ 形態が営業所なしの場合は、漢字欄を「営業所なし」、フリガナ欄を「エイギョウショナシ」と入力する。

29 営業所・古物市場の所在地(コード、漢字)

営業所等の所在地について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

なお、営業所等の形態が営業所なしの場合は入力しない。

30 営業所・古物市場の所在地(電話番号)

営業所・古物市場の電話番号については、前記第1の17「住所(電話番号)」の入力要領に従い入力する。

31 主たる営業所等の別

主たる営業所等の別について、コード表の18「主たる営業所等の別コード」から該当するコードを入力する。

(例)

主たる営業所等→ 画像

32 取り扱う古物の区分

古物の区分について、コード表の7「古物の区分コード」から該当するコードを入力する。(複数選択可)

(例)

美術品類のみ

画像(最大40桁)

美術品類と衣類

画像(最大40桁)

33 管理者の氏名(漢字、フリガナ)

営業所等における管理者の氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

古物営業法第7条第1項の規定による変更届出(以下「あらかじめの変更届出」という。)の場合は、管理者の氏名について、漢字「未定」、フリガナ「ミテイ」と入力する。

34 管理者の生年月日

営業所等における管理者の生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

あらかじめの変更届出の場合は、管理者の生年月日について、受理日の前日以前の日付を入力する。

35 管理者の住所(コード、漢字)

営業所等における管理者の住所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

あらかじめの変更届出の場合は、管理者の住所について、営業所所在地のコードを入力し、漢字で「未定」と入力する。

36 管理者の電話番号

管理者の電話番号については、前記第1の17「住所(電話番号)」の入力要領に従い入力する。

37 管理者の本(国)

営業所等における管理者の本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合は入力しない。

38 再交付日

許可証を再交付した年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

39 再交付申請の理由

再交付申請の理由について、前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用して、左詰め文字数50文字以内で入力する。

文字間の空白の制限は設けない。

40 返納理由の発生年月日

返納理由が発生した年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

41 返納理由

許可証の返納理由について、コード表の11「返納理由コード」から該当するコードを入力する。

(例)

古物営業を廃止した。→画像

42 競り売りの形態

競り売りの形態について、コード表の20「競り売りの形態コード」から該当するコードを入力する。

(例)

開催場所→ 画像

43 競り売りの日時(期間)

・ 競り売りの年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

・ 競り売りの時刻について、前記第1の10「時刻」の入力要領に従い入力する。

・ 2日以上連続して同一場所で競り売りを行う場合は、その期間の開始年月日、開始時刻、終了年月日及び終了時刻を入力する。

44 競り売りの開催場所(コード、漢字)

競り売りを行う開催場所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

45 競り売りの開催場所を管轄する警察署

競り売りを行う開催場所を管轄する警察署について、前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

46 自動公衆送信の送信元を識別するための文字、番号、記号その他の符号

自動公衆送信の送信元を識別するための文字、番号、記号その他の符号について、カンマ(,)を除く半角文字を使用して、文字数200字以内で入力する。改行は認めない。

47 買受けの申し込みを受ける通信手段の種類

買受けの申し込みを受ける通信手段の種類について、前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用して、左詰で文字数50文字以内で入力する。

文字間の空白の制限は設けない。

48 仮設店舗営業の日時

・ 仮設店舗で営業する期間の年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

・ 仮設店舗で営業する期間の時刻について、前記第1の10「時刻」の入力要領に従い入力する。

・ 2日以上連続して同一場所で仮設店舗営業を行う場合は、その期間の開始年月日、開始時刻、終了年月日及び終了時刻を入力する。

49 仮設店舗の設置場所(コード、漢字)

営業する仮設店舗の設置場所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

50 仮設店舗の設置場所を管轄する警察署

営業する仮設店舗の設置場所を管轄する警察署について、前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

51 変更年月日

人事異動、営業所の新設・廃止、住所変更等、当該事項の変更があった年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

52 変更区分

変更区分について、コード表の10「変更区分コード」から該当するコードを入力する。

(例)

代表者等〔管理者等〕の場合

削除→画像

営業所等の場合

新設→画像

管理者(古物営業)の場合

新設→画像

第3 質屋登録における入力事項

項目名

入力要領

1 資料区分

資料区分について、前記第1の3「資料区分コード」の入力要領に従い入力する。

2 受理年月日

申請等を受理した年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

3 受理警察署

申請等を受理した警察署について、前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

4 許可証番号

許可証番号について、前記第1の12「許可証番号」の入力要領に従い入力する。

5 許可年月日

申請を許可した年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

6 許可申請者の氏名又は名称(漢字、フリガナ)

・ 許可申請者が個人の場合、その氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

・ 許可申請者が法人の場合、その名称について、前記第1の14「法人の名称(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

7 許可申請者の法人等の別

法人等の種別について、コード表の4「法人等の種別コード」から該当するコードを入力する。

8 許可申請者の生年月日

許可申請者が個人の場合、その生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

なお、許可申請者が法人の場合は入力しない。

9 許可申請者の住所(コード、漢字)

許可申請者の住所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

10 許可申請者の本(国)

許可申請者が個人の場合、その本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合及び許可申請者が法人の場合は入力しない。

11 営業所の名称(漢字、フリガナ)

・ 営業所の名称について、前記第1の15「営業所等の名称(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

・ 個人業者の営業所で屋号がない場合は、氏名を入力する。

12 営業所の所在地(コード、漢字)

営業所等の所在地について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

13 管理者等の種別

管理者等の種別について、コード表の8「代表者等[管理者等]の種別コード」から該当するコードを入力する。(複数選択可)

14 管理者等の氏名(漢字、フリガナ)

・ 許可申請者が法人の場合、代表者、業務を行う役員及び管理者の氏名をそれぞれ入力する。

・ 許可申請者が個人の場合で法定代理人のあるときは、当該法定代理人の氏名を入力し、法定代理人のないときは入力しない。

・ 氏名については、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

15 管理者等の生年月日

管理者等の生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

16 管理者等の住所(コード、漢字)

管理者等の住所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

17 管理者等の本(国)

管理者等の本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合は入力しない。

18 変更年月日

人事異動、住所変更等、当該事項の変更があった年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

19 変更区分

変更区分について、コード表の10「変更区分コード」から該当するコードを入力する。

20 届出等種別

届出等の種別について、コード表の12「届出等種別コード」から該当するコードを入力する。

(例)

廃業・解散・消滅・取消し→画像

21 廃業(解散・消滅・死亡・取消)年月日

廃業(解散・消滅・死亡・取消)年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

22 休業期間

休業期間の開始年月日と終了年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

23 再交付日

許可証を再交付した年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

第4 行政処分者登録における入力事項

項目名

入力要領

1 資料区分

資料区分について、前記第1の3「資料区分コード」の入力要領に従い入力する。

2 作成所属

行政処分者登録原票作成所属について、第1の5「本部課・室等別コード」又は前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

3 許可の種類

許可の種類について、コード表の3「許可の種類コード」から該当するコードを入力する。

4 許可証番号

許可証番号について、前記第1の12「許可証番号」の入力要領に従い入力する。

5 許可年月日

許可年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

6 処分の種類

処分の種類について、コード表の13「処分の種類コード」から該当するコードを入力する。

(例)

許可取消→画像

7 聴聞公示日

聴聞公示日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

8 処分年月日

処分年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

9 公告年月日

公告年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

10 許可取消日

許可取消日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

11 処分コード

処分について、コード表の14「処分コード」から該当するコードを入力する。

(例)

古物商・古物市場主の場合

不正手段による許可取消→画像

質屋の場合

質屋が禁錮以上の刑等→画像

無許可者の場合

懲役→画像

12 処分理由

処分の理由について、前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用して、左詰で文字数49文字以内で入力する。

13 被処分者(許可者)の氏名又は名称(漢字、フリガナ)

・ 被処分者(許可者)が個人の場合、その氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

・ 被処分者(許可者)が法人の場合、その名称について、前記第1の14「法人の名称(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

14 被処分者(許可者)の法人等の種別

被処分者(許可者)の法人等の種別について、コード表の4「法人等の種別コード」から該当するコードを入力する。

15 被処分者(許可者)の生年月日

被処分者(許可者)が個人の場合、その生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

なお、許可申請者(許可者)が法人の場合は入力しない。

16 被処分者(許可者)の住所又は居所(コード、漢字)

被処分者(許可者)の住所又は居所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

17 被処分者(許可者)の本(国)

被処分者(許可者)が個人の場合、その本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合及び被処分者(許可者)が法人の場合は入力しない。

18 法人代表者の氏名(漢字、フリガナ)

被処分者(許可者)が法人の場合、代表者の氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

なお、被処分者(許可者)が個人の場合は入力しない。

19 法人代表者の生年月日

被処分者(許可者)が法人の場合、代表者の生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

なお、被処分者(許可者)が個人の場合は入力しない。

20 法人代表者の住所(コード、漢字)

被処分者(許可者)が法人の場合、代表者の住所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

なお、被処分者(許可者)が個人の場合は入力しない。

21 法人代表者の本(国)

被処分者(許可者)が法人の場合、代表者の本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合及び被処分者(許可者)が個人の場合は入力しない。

22 欠格事由該当役員等の氏名(漢字、フリガナ)

欠格事由に該当する役員等の氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

23 欠格事由該当役員等の生年月日

欠格事由に該当する役員等の生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

24 欠格事由該当役員等の住所(コード、漢字)

欠格事由に該当する役員等の住所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

25 欠格事由該当役員等の本(国)

欠格事由に該当する役員等の本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合は入力しない。

26 営業所等所在都道府県

行政処分対象となる営業所等の所在する都道府県について、前記第1の4「都道府県コード」の入力要領に従い入力する。

なお、全ての都道府県の営業所等を行政処分対象とする場合は、「99」と入力する。

27 営業所等整理番号

行政処分対象となる営業所等の営業所等整理番号について、半角数字3桁で入力する。

なお、全ての営業所等を行政処分対象とする場合は、「999」と入力する。

28 営業所・古物市場の名称(漢字、フリガナ)

行政処分対象となる営業所等の名称について、前記第1の15「営業所等の名称(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

29 営業所・古物市場の営業停止期間

・ 営業所等の営業停止の起算日については、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

・ 営業停止の日数については、半角数字3桁で入力し、2桁以下の場合は、「0」を頭書きする。

(例)

平成26年3月1日から60日間

画像

30 解任管理者の氏名(漢字、フリガナ)

解任勧告を受けた管理者の氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

31 解任管理者の生年月日

解任勧告を受けた管理者の生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

32 解任管理者の住所(コード、漢字)

解任勧告を受けた管理者の住所について、前記第1の16「住所(コード、漢字)」の入力要領に従い入力する。

33 解任管理者の本(国)

解任勧告を受けた管理者の本籍又は国籍について、前記第1の18「本(国)籍」の入力要領に従い入力する。

なお、本籍又は国籍が不明である場合は入力しない。

第5 盗品取扱状況登録における入力事項

項目名

入力要領

1 資料区分

資料区分について、前記第1の3「資料区分コード」の入力要領に従い入力する。

2 作成所属

盗品取扱状況登録原票作成所属について、前記第1の5「本部課・室等別コード」又は前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

3 許可の種類

許可の種類について、コード表の3「許可の種類コード」から該当するコードを入力する。

4 許可証番号

許可証番号について、前記第1の12「許可証番号」の入力要領に従い入力する。

5 許可年月日

許可年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

6 営業所等所在都道府県

対象となる営業所等の所在する都道府県について、前記第1の4「都道府県コード」の入力要領に従い入力する。

7 営業所等整理番号

対象となる営業所等の営業所等整理番号について、半角数字3桁で入力する。

8 盗品取扱状況整理番号

対象となる営業所等の盗品取扱状況整理番号について、半角数字4桁で入力する。

9 発見年月日

発見年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

10 不正申告の有無

不正申告の有無について、コード表の21「不正申告の有無コード」から該当するコードを入力する。

(例)

あり→ 画像

11 区分別

古物の区分について入力する場合には、コード表の7「古物の区分コード」から該当するコードを入力する。(複数選択可)

(例)

美術品類のみ

画像(最大40桁)

美術品類と衣類

画像(最大40桁)

12 品名

盗品の品名について、前記第1の2「全角文字」の入力要領に示す文字を使用して、左詰で文字数64文字以内で入力する。

13 合計数量

盗品の合計数量について、半角数字4桁で入力する。

14 買取額又は貸付額

盗品の買取額又は盗品による貸付額について、半角数字8桁で入力する。

第6 訂正登録における入力事項

項目名

入力要領

1 資料区分

資料区分について、前記第1の3「資料区分コード」の入力要領に従い入力する。

2 作成所属

訂正原票作成所属について、前記第1の5「本部課・室等別コード」又は前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

3 訂正年月日

訂正年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

4 訂正区分

訂正区分について、コード表の15「訂正区分コード」から該当するコードを入力する。

(例)

古物商・古物市場主及び質屋の場合

基本事項の訂正→ 画像

代表者等〔管理者等〕の場合

届出事項等の訂正→画像

営業所・古物市場の場合

届出事項の訂正→ 画像

管理者(古物営業)の場合

届出事項等の訂正→画像

※ 訂正登録におけるその他の入力項目に対する入力要領については、前記第1~第4において説明済みのため、省略する。

第7 削除登録における入力事項

項目名

入力要領

1 資料区分

資料区分について、前記第1の3「資料区分コード」の入力要領に従い入力する。

2 作成所属

削除原票作成所属について、第1の5「本部課・室等別コード」又は前記第1の6「警察署別コード」の入力要領に従い入力する。

3 許可の種類

許可の種類について、コード表の3「許可の種類コード」から該当するコードを入力する。

4 許可証番号

許可証番号について、前記第1の12「許可証番号」の入力要領に従い入力する。

5 許可年月日

許可年月日について、前記第1の9「各種年月日」の入力要領に従い入力する。

6 削除区分

削除区分について、コード表の16「削除区分コード」から該当するコードを入力する。

(例)

許可の抹消→画像

※ 削除登録におけるその他の入力項目に対する入力要領については、前記第1~第4において説明済みのため、省略する。

第8 照会における入力事項

項目名

入力要領

1 資料区分

資料区分について、前記第1の3「資料区分コード」の入力要領に従い入力する。

2 照会区分

照会区分について、コード表の17「照会区分コード」から該当するコードを入力する。

3 照会対象地域

照会対象地域について、前記第1の6「警察署別コード」又は第1の4「都道府県コード」の入力要領に従い入力する。

4 許可の種類

許可の種類について、コード表の3「許可の種類コード」から該当するコードを入力する。

5 許可証番号

許可証番号について、前記第1の12「許可証番号」の入力要領に従い入力する。

6 氏名又は名称(漢字、フリガナ)

・ 照会対象が個人の場合、その氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

・ 照会対象が法人の場合、その名称について、前記第1の14「法人の名称(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

・ 照会対象が営業所等の場合、その名称について、前記第1の15「営業所等の名称(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

7 氏名(漢字、フリガナ)

氏名について、前記第1の13「氏名(漢字、フリガナ)」の入力要領に従い入力する。

8 生年月日

生年月日について、前記第1の11「生年月日」の入力要領に従い入力する。

別表5

コード表

1 資料区分コード(2桁)

コード

内容

備考

11

古物商・古物市場主 許可申請書①

別記様式第1号その1(ア)別記様式第1号その4

12

古物商・古物市場主 許可申請書②

別記様式第1号その1(イ)

13

古物商・古物市場主 許可申請書③

別記様式第1号その2

別記様式第1号その3

14

古物商・古物市場主 再交付申請書

別記様式第4号

16

古物商・古物市場主 返納理由書

別記様式第9号

17

古物商 競り売り届出書

別記様式第10号

別記様式第10号の2

18

古物商 仮設店舗営業届出書

別記様式第14号の2

21

古物商・古物市場主 変更届出書①

別記様式第6号その1(ア)

22

古物商・古物市場主 変更届出書②

別記様式第6号その1(イ)

23

古物商・古物市場主 変更届出書③

別記様式第5号

別記様式第6号その2

別記様式第6号その3

31

質屋 許可申請書①

別記様式第20号その1

32

質屋 許可申請書②

別記様式第20号その2

33

質屋 営業内容変更許可申請書・届出書①

別記様式第21号その1

34

質屋 営業内容変更許可申請書・届出書②

別記様式第21号その2

35

質屋 廃業・休業・死亡届出書

別記様式第22号その1、その2

36

質屋 再交付申請書

別記様式第23号

51

行政処分者登録原票1(新規)

別記様式第24号その1

52

行政処分者登録原票1(訂正)

53

行政処分者登録原票1(全削除)

54

行政処分者登録原票2(追加)

別記様式第24号その2

55

行政処分者登録原票2(訂正)

56

行政処分者登録原票2(削除)

81

盗品取扱状況登録原票(新規)

別記様式第25号

82

盗品取扱状況登録原票(訂正)

83

盗品取扱状況登録原票(削除)

91

訂正原票1(古物商・古物市場主の訂正)

別記様式第26号その1

92

訂正原票2(質屋の訂正)

別記様式第26号その2

93

訂正原票3(代表者等[管理者等]の訂正)

別記様式第26号その3

94

訂正原票4(営業所・古物市場の訂正)

別記様式第26号その4

95

訂正原票5(管理者[古物営業]の訂正)

別記様式第26号その5

96

削除原票

別記様式第27号

C6

訂正原票6(競り売り情報の訂正)

別記様式第26号その6

C7

訂正原票7(仮設店舗営業情報の訂正)

別記様式第26号その7

61

業者照会


62

個人照会

P1

PDF登録


※ 備考欄の別記様式は、「各都道府県警察において使用すべき古物及び質屋営業に係る許可申請書等の様式及び記載要領の改正について」(令和2年3月17日付け警察庁丁生企発第168号)の別記様式で示している。

2 暦コード(1桁)

コード

内容

備考

0

西暦


1

明治


2

大正


3

昭和


4

平成


5

令和


3 許可の種類コード(1桁)

コード

内容

備考

1

古物商


2

古物市場主


3

質屋


4 法人等の種別コード(1桁)

コード

内容

備考

1

株式会社


2

有限会社


3

合名会社


4

合資会社


5

その他の法人


6

個人


5 行商をしようとする者であるかどうかの別コード(1桁)

コード

内容

備考

1

する


2

しない


6 取引にホームページ(HP)を用いるかどうかの別コード(1桁)

コード

内容

備考

1

用いる


2

用いない


7 古物の区分コード(2桁)

コード

内容

備考

01

美術品類


02

衣類


03

時計・宝飾品類


04

自動車


05

自動二輪車・原付


06

自転車類


07

写真機類


08

事務機器類


09

機械工具類


10

道具類


11

皮革・ゴム製品類


12

書籍


13

金券類


8 代表者等[管理者等]の種別コード(1桁)

コード

内容

備考

1

代表者


2

役員

質屋登録の場合は「業務を行う役員」

3

法定代理人


4

保佐人


5

管理者


6

すべて辞任

訂正登録時のみ使用

9 営業所等の形態コード(1桁)

コード

内容

備考

1

営業所あり


2

営業所なし


3

古物市場


10 変更区分コード(1桁)

(1) 代表者等(古物商・古物市場主)の場合

コード

内容

備考

1

削除:従前の代表者等を削除


2

追加:新たに代表者等を追加


3

変更:旧欄に記入した人の届出事項を変更


4

交替:従前の代表者等が退任するとともに、新たに代表者等が就任


(2) 管理者等(質屋)の場合

コード

内容

備考

1

削除:従前の管理者等を削除


2

追加:新たな管理者等を追加


3

変更:旧欄に記入した人の届出事項を変更


4

交替:従前の管理者等が退任するとともに、新たに管理者等が就任


(3) 営業所等の場合

コード

内容

備考

1

新設:営業所等を新設


2

変更(1):従前の届出事項を変更

変更(2)以外の変更

3

変更(2):管理者のみ変更


4

廃止:営業所等を廃止


(4) 管理者(古物営業)の場合

コード

内容

備考

1

新規:管理者を新たに選任


2

交替:従前とは別の管理者を選任


3

変更:従前の管理者の届出事項を変更


11 返納理由コード(1桁)

(1) 古物商・古物市場主の場合

コード

内容

備考

1

古物営業を廃止した。


2

許可が取り消された。


3

亡失した許可証を発見し、又は回復した。


4

許可証の交付を受けた者が死亡した。


5

許可証の交付を受けた法人が合併により消滅した。


(2) 質屋営業の場合

コード

内容

備考

1

質屋営業を廃止した。


2

許可証の交付を受けた法人が合併以外の事由により解散した。


3

許可証の交付を受けた法人が合併により消滅した。


4

許可証の交付を受けた者が死亡した。


5

許可が取り消された。


6

亡失した許可証を発見し、又は回復した。


12 届出等種別コード(1桁)

コード

内容

備考

1

廃業・解散・消滅・取消し


2

休業


3

死亡


13 処分の種類コード(1桁)

コード

内容

備考

1

許可取消


2

営業停止


3

指示


4

解任勧告


5

聴聞公示後返納

聴聞公示の後、許可証を返納した場合

9

無許可営業歴有

業者が無許可営業をした場合

14 処分コード(2桁)

(1) 古物商・古物市場主の場合

コード

内容

備考

11

不正手段による許可取消


12

許可者が欠格事由に該当

運用開始後は旧コード扱い

13

長期休業等


14

所在不明

運用開始後は旧コード扱い

15

身元確認等義務違反


16

帳簿等記載等義務違反


17

他の都道府県で無許可営業

運用開始後は旧コード扱い

18

名義貸し


19

行政処分違反


20

簡易取消制度による許可の取り消し


25

その他の古物営業違反


30

その他の法令違反


41

他県公安委員会から行政処分

運用開始後は旧コード扱い

42

許可者以外の者が欠格事由に該当

運用開始後は旧コード扱い

A1

破産者で復権を得ない者に該当


A2

禁固以上の刑等に処せられ5年を経過しない者等


A3

暴力団員等に該当


A4

暴力的要求行為の中止命令等を受け3年を経過しない者


A5

住居の定まらない者


A6

第24条の規定により許可を取り消されてから5年を経過しない者


A7

第24条の取消し聴聞公示後に返納をし5年を経過しない者


A8

心身の故障により業務を適正に実施できない者


A9

営業に関し成年者と同一の行為能力を有しない未成年者


AA

管理者を選任すると認められないことについて相当の理由がある者


AB

法人役員のうちに欠格事由に該当する者


B1

許可申請書等虚偽記載違反


B2

許可証亡失等届出義務違反


B3

変更届出義務違反


B4

許可証返納義務違反


B5

競り売り届出義務違反


B6

許可証携帯義務違反


B7

行商従業者証携帯義務違反


B8

許可証等提示義務違反


B9

標識掲示義務違反


C1

管理者選任義務違反


C2

古物商の営業制限違反


C3

古物市場の取引制限違反


C4

古物商の不正品申告義務違反


C5

帳簿等の備付け義務違反


C6

帳簿等き損等届出義務違反


C7

品触れ保存義務違反


C8

品触れに係る電磁的方法による記録保存義務違反


C9

品触相当品届出義務違反


D1

差止め命令違反


D2

立入り等の拒否等


D3

報告義務違反


(2) 質屋の場合

コード

内容

備考

51

質屋が禁錮以上の刑等


52

質屋が欠格事由に該当等


53

法人役員が欠格事由に該当等


54

法定代理人が欠格事由に該当等


55

身元確認等義務違反


56

帳簿等記載等義務違反


57

他で無許可営業


58

名義貸し


59

行政処分違反


65

その他の質屋営業法違反


70

その他の法令違反


81

他の営業所が行政処分


(3) 無許可者の場合

コード

内容

備考

91

懲役


92

禁錮


93

罰金


94

不起訴


15 訂正区分コード(1桁)

(1) 古物商・古物市場主

コード

内容

備考

1

基本事項の訂正


2

届出事項の訂正


3

年月日等の訂正


(2) 質屋の場合

コード

内容

備考

1

基本事項の訂正


2

届出事項の訂正


3

年月日等の訂正


(3) 代表者等(管理者等)の場合

コード

内容

備考

1

届出事項等の訂正


2

経歴等の訂正


3

代表者等(管理者等)の追加


(4) 営業所・古物市場の場合

コード

内容

備考

1

届出事項の訂正


2

年月日等の訂正


3

営業所等の追加


(5) 管理者(古物営業)の場合

コード

内容

備考

1

届出事項等の訂正


2

経歴等の訂正


3

管理者の選任・交替


(6) 競り売り情報の場合

コード

内容

備考

1

開催場所の訂正


2

送信元識別符号の訂正


16 削除区分コード(1桁)

コード

内容

備考

1

許可の抹消


2

営業所等(古物営業)の削除


3

代表者等(管理者等)の削除


4

管理者(古物営業)の削除


5

競り売り情報の削除


6

仮設店舗営業情報の削除


17 照会区分コード(1桁)

コード

内容

備考

1

現況


2

現況・履歴


3

処分歴


4

現況・履歴及び処分歴


5

各種届出受理の履歴

Web照会及びREST手順での照会に限る

18 主たる営業所等の別コード

コード

内容

備考

0

その他の営業所


1

主たる営業所


19 登録状態コード

(1) 許可表の場合

コード

内容

備考

0

正常


1

無許可


2

質屋の廃業・解散・消滅


3

質屋の長期休業


4

質屋の死亡


5

古物営業の廃止


6

古物商等の許可の取消


7

古物商等の死亡


8

古物商等の合併による消滅


9

旧許可(平成7年改正法施行日から平成30年改正法施行日まで)


B

未確認許可

運用開始後、一定期間経過した後に、名称を「失効」に変更

H

旧許可(平成7年改正法施行日以前)


(2) 代表者等の場合

コード

内容

備考

0

現況


1

履歴


(3) 営業所等表の場合

コード

内容

備考

0

開設


1

廃止


(4) 営業所等管理者表の場合

コード

内容

備考

0

現況


1

履歴


20 競り売り登録の区分コード

コード

内容

備考

0

開催場所の届出


1

送信元識別符号の届出


21 不正申告の有無コード

コード

内容

備考

0

なし


1

あり


別表6

照会の種類、入力事項及び入力条件

照会の種類

入力事項

入力条件

備考




固定値

業者照会

許可証番号による照会

1 資料区分

61


2 照会区分

3 照会対象地域

4 許可の種類

5 許可証番号

6 氏名又は名称(フリガナ)

×

7 氏名又は名称(漢字)

×

氏名又は名称による照会

1 資料区分

61


2 照会区分

3 照会対象地域

4 許可の種類

5 許可証番号

×



6 氏名又は名称(フリガナ)


※どちらか一つは必須

7 氏名又は名称(漢字)





個人照会

1 資料区分

62


2 照会区分

3 照会対象地域



4 氏名(フリガナ)


※どちらか一つは必須

5 氏名(漢字)

6 生年月日



◎:入力必須事項

○:任意入力事項

×:入力禁止事項

固定値:Web登録時には自動入力されるが、Web登録以外では手動でのセットが必要。

別表7―1

通報の種類、内容及び周期(古物商・古物市場)

通報の種類

内容

周期

通報の契機となる登録の種類

(別表3の登録の種類参照)

通報の契機

(別表3の登録の種類参照)

通報の内容(資料区分)

通報先

区分1

処理結果通報

古物商・古物市場登録行政処分者登録

訂正登録

削除登録

左記登録が正常に行われた場合

登録に係る資料区分の内容

① 登録を行った都道府県警察本部

即時

区分2

新規許可証交付通報

古物商・古物市場登録

(新規登録)

許可申請書③の登録が正常に行われた場合

資料区分13の内容

(営業所・管理者等登録)

① 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

② 登録に係る営業所又は古物市場の所在する都道府県警察本部

即時

許可証再交付通報

古物商・古物市場登録

(再交付登録)

再交付申請書の登録が正常に行われた場合

資料区分14の内容

(再交付登録)

① 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

許可証返納通報

古物商・古物市場登録

(返納登録)

返納理由書の登録が正常に行われた場合

資料区分16の内容

(返納登録)

① 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

② その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ 過去に所在していた営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

競り売り情報通報

古物商・古物市場登録

(競り売り登録)

競り売り届出書の登録が正常に行われた場合

資料区分17の内容

(競り売り登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 競り売り開催場所を管轄する都道府県警察本部(開催場所に係る登録の場合のみ)

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

仮設店舗営業情報通報

古物商・古物市場登録

(仮設店舗営業登録)

仮設店舗営業登録が正常に行われた場合

資料区分18の内容

(仮設店舗営業登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 仮設店舗設置場所を管轄する都道府県警察本部

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

古物営業情報変更通報1

古物商・古物市場登録

(変更登録)

変更届出書①の登録が正常に行われた場合

資料区分21の内容

(許可証・代表者変更登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

古物営業情報変更通報2

古物商・古物市場登録

(変更登録)

変更届出書②の登録が正常に行われた場合

資料区分22の内容

(代表者等変更登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

古物営業情報変更通報3

古物商・古物市場登録

(変更登録)

変更届出書③の登録が正常に行われた場合

資料区分23の内容

(営業所・管理者変更登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 登録に係る営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

訂正登録1通報

訂正登録

(訂正登録1)

訂正原票1(古物商・古物市場主の訂正)の登録が正常に行われた場合

資料区分91の内容

(訂正登録1)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

訂正登録3通報

訂正登録

(訂正登録3)

訂正原票3(代表者等の訂正)の登録が正常に行われた場合

資料区分93の内容

(訂正登録3)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

訂正登録4通報

訂正登録

(訂正登録4)

訂正原票4(営業所・古物市場の訂正)の登録が正常に行われた場合

資料区分94の内容

(訂正登録4)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 登録に係る営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

訂正登録5通報

訂正登録

(訂正登録5)

訂正原票5(管理者の訂正)の登録が正常に行われた場合

資料区分95の内容

(訂正登録5)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 登録に係る営業所又は古物市場の所在する都道府県警察本部

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

訂正登録6通報

訂正登録

(訂正登録6)

訂正原票6(競り売り情報の訂正)の登録が正常に行われた場合

資料区分C6の内容

(訂正登録6)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 競り売り開催場所を管轄する都道府県警察本部(開催場所に係る登録の場合のみ)

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

訂正登録7通報

訂正登録

(訂正登録7)

訂正原票7(仮設店舗営業情報の訂正)の登録が正常に行われた場合

資料区分C7の内容

(訂正登録7)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 仮設店舗設置場所を管轄する都道府県警察本部

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

削除登録通報

削除登録

削除原票(許可の抹消)の登録が正常に行われた場合

資料区分96の内容

(削除登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

削除原票(営業所等の削除)が正常に行われた場合

① 登録を行った都道府県警察本部

② 登録に係る営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

削除原票(代表者等の削除)が正常に行われた場合

① 登録を行った都道府県警察本部

① 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

② その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

削除原票(管理者の削除)が正常に行われた場合

① 登録を行った都道府県警察本部

② 登録に係る営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

削除原票(競り売り情報の削除)が正常に行われた場合

① 登録を行った都道府県警察本部

② 競り売り開催場所を管轄する都道府県警察本部(開催場所に係る登録の場合のみ)

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

削除原票(仮設店舗営業情報の削除)が正常に行われた場合

① 登録を行った都道府県警察本部

② 仮設店舗設置場所を管轄する都道府県警察本部

③ 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

許可取消通報

行政処分者登録

(被処分者新規登録、訂正登録)

行政処分者登録原票1のうち「許可取消」に係る新規登録又は訂正登録が正常に行われた場合

資料区分51の内容

(被処分者新規登録)資料区分52の内容

(被処分者訂正登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

④ 過去に所在していた営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

営業停止通報

行政処分者登録原票1のうち「営業停止」に係る新規登録又は訂正登録が正常に行われた場合

資料区分51の内容

(被処分者新規登録)資料区分52の内容

(被処分者訂正登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

指示処分通報

行政処分者登録原票1のうち「指示処分」に係る新規登録又は訂正登録が正常に行われた場合

資料区分51の内容

(被処分者新規登録)資料区分52の内容

(被処分者訂正登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

行政処分対象営業所等通報

行政処分者登録

(役員・営業所・管理者追加登録、訂正登録)

行政処分者登録原票2に係る追加登録又は訂正登録が正常に行われた場合

資料区分54の内容

(欠格事由者等追加登録)資料区分55の内容

(欠格事由者等訂正登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

② 主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

③ 当該営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

(営業所等所在地都道府県、営業所等整理番号が入力されている場合のみ)

④ 処分対象の対象となる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

(営業所等所在地都道府県=各都道府県コード、営業所等整理番号=999の場合のみ)

⑤ その他の営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

(営業所等所在地都道府県=99、営業所等整理番号=999の場合のみ)

即時

区分3

行政処分情報通報1

古物商・古物市場登録

(新規登録)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

即時

登録した代表者等の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

登録した管理者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

古物商・古物市場登録

(再交付登録)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されいてた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

登録した代表者等の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されている場合

古物商・古物市場主登録

(競り売り登録)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されいてた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

登録した代表者等及び管理者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

古物商・古物市場登録

(仮設店舗営業登録)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されいてた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

登録した代表者等及び管理者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

古物商・古物市場登録

(変更登録)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

登録した代表者等の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

登録した管理者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

訂正登録

(訂正登録1)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

訂正登録

(訂正登録3)

登録した代表者等の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されている場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

訂正登録

(訂正登録5)

登録した管理者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

区分4

行政処分情報通報2

行政処分者登録

(被処分者新規登録、訂正登録)

登録した被処分者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する古物商・古物市場主に係る情報が既に登録されていた場合

一致する古物商情報等が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

即時

登録した法人代表者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する古物商・古物市場主に係る情報が既に登録されていた場合

行政処分者登録

(役員・営業所・管理者追加登録、訂正登録)

登録した欠格事由該当者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する古物商・古物市場主に係る情報が既に登録されていた場合

一致する古物商情報等が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

登録した解任管理者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する古物商・古物市場主に係る情報が既に登録されていた場合

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した管理者がいる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

区分5

欠格疑義通報

古物商等管理ファイルに登録されている古物商・古物市場主に係る「被許可者」「代表者等」「管理者」と犯歴Aファイルに登録された情報を照合し、氏名(フリガナ)及び生年月日が一致した場合

犯歴Aファイルに登録された情報と、氏名(フリガナ)及び生年月日が一致した旨

(「H」と表示して通報)

① 一致した主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

② 一致した営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

(管理者の場合のみ)

一括

(日1回)

行政処分者ファイルに登録されている「被処分者」「法人代表者」「欠格事由該当者となる役員等」「解任勧告を受けた管理者」と犯歴Aファイルに登録された情報を照合し、氏名(フリガナ)及び生年月日が一致した場合

① 一致した行政処分情報を登録した都道府県警察本部

休眠許可通報

毎年1月1日を基準として、一定の期間以上、データの変更が行われなかった場合

一定の期間以上、データの変更が行われなかった旨

① 一致した主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

一括

(年1回)

高齢者通報

毎年1月1日を基準として、被許可者及び代表者等の年齢が一定の年齢(100歳)以上となった場合

一定の年齢(100歳)以上となった旨

① 一致した主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

一括

(年1回)

毎年1月1日を基準として、管理者の年齢が一定の年齢(100歳)以上となった場合

① 一致した主たる営業所又は古物市場の所在地を管轄する都道府県警察本部

別表7―2

通報の種類、内容及び周期(質屋)

通報の種類

内容

周期

通報の契機となる登録の種類

通報の契機

通報の内容(資料区分)

通報先

区分1

処理結果通報

質屋登録行政処分者登録訂正登録削除登録

左記登録が正常に行われた場合

登録に係る資料区分の内容

① 登録を行った都道府県警察本部

即時

区分2

質屋営業情報変更通報

質屋登録(変更登録)

変更登録が正常に行われた場合

資料区分33の内容(営業内容の変更登録)

① 登録を行った都道府県警察本部

即時

資料区分34の内容(管理者等の変更登録)

質屋登録(訂正登録2)

訂正原票2(質屋の訂正)の登録が正常に行われた場合

資料区分92の内容(訂正登録2)

質屋登録(訂正登録3)

訂正原票3(代表者等の訂正)の登録が正常に行われた場合

資料区分93の内容(訂正原票3)

区分3

行政処分情報通報1

質屋登録(新規登録)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

②一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

即時

管理者等の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

質屋登録

(変更登録)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

管理者等の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

質屋登録

(廃業・休業・死亡登録)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

訂正登録

(訂正登録2)

登録した被許可者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

訂正登録

(訂正登録3)

登録した代表者等の管理者等の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する行政処分情報が既に登録されていた場合

一致する行政処分情報が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した行政処分情報を登録していた都道府県警察本部

区分4

行政処分情報通報2

行政処分者登録

(被処分者新規登録、訂正登録)

登録した被処分者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する質屋に係る情報が既に登録されていた場合

一致する古物商情報等が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した質屋に係る情報を登録していた都道府県警察本部

即時

登録した法人代表者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する質屋に係る情報が既に登録されていた場合

行政処分者登録

(役員・営業所・管理者追加登録、訂正登録)

登録した欠格事由該当者の「氏名又は名称(フリガナ)」と「生年月日」が一致する質屋に係る情報が既に登録されていた場合

一致する古物商情報等が既に登録されている旨

① 登録を行った都道府県警察本部

② 一致した質屋に係る情報を登録していた都道府県警察本部

登録した解任管理者の「氏名(フリガナ)」と「生年月日」が一致する質屋に係る情報が既に登録されていた場合

区分5

欠格疑義通報

古物商等管理ファイルに登録されている質屋に係る「被許可者」「管理者」と犯歴Aファイルに登録された情報を照合し、氏名(フリガナ)及び生年月日が一致した場合

犯歴Aファイルに登録された情報と、氏名(フリガナ)及び生年月日が一致した旨

(「H」と表示して通報)

① 一致した質屋に係る情報を登録していた都道府県警察本部

一括

(日1回)

行政処分者ファイルに登録されている「被処分者」「法人代表者」「欠格事由該当者となる役員等」「解任勧告を受けた管理者」と犯歴Aファイルに登録された情報を照合し、氏名(フリガナ)及び生年月日が一致した場合

① 一致した行政処分情報を登録した都道府県警察本部

休眠許可通報

毎年1月1日を基準として、一定の期間以上、データの変更が行われなかった場合

一定の期間以上、データの変更が行われなかった旨

① 一致した質屋に係る情報を登録していた都道府県警察本部

一括

(年1回)

高齢者通報

毎年1月1日を基準として、質屋営業に係る被許可者及び管理者の年齢が一定の年齢(100歳)以上となった場合

一定の年齢(100歳)以上となった旨

① 一致した質屋に係る情報を登録していた都道府県警察本部

一括

(年1回)

別表8

業務統計表の種類、内容及び周期

業務統計表の種類

内容

周期

古物営業許可状況表

(全国)

都道府県(方面)警察別の古物営業許可状況

年報

古物営業許可状況表

(都道府県)

警察署別の古物営業許可状況

年報

質屋営業許可状況表

(全国)

都道府県(方面)警察別の質屋営業許可状況

年報

質屋営業許可状況表

(都道府県)

警察署別の質屋営業許可状況

年報

古物商許可状況内訳表

都道府県(方面)警察別の古物商許可状況内訳

年報

古物営業行政処分状況表

(古物商)

都道府県(方面)警察別の古物商に対する行政処分状況

年報

古物営業行政処分状況表

(古物市場主)

都道府県(方面)警察別の古物市場主に対する行政処分状況

年報

質屋営業行政処分状況表

都道府県(方面)警察別の質屋に対する行政処分状況

年報

質屋営業行政処分内訳表

都道府県(方面)警察別の質屋に対する行政処分の内訳

年報

警察庁情報管理システムによる古物営業管理業務実施細則の制定について(依命通達)

令和3年1月7日 達(生企)第4号

(令和5年4月1日施行)

体系情報
生活安全部
沿革情報
令和3年1月7日 達(生企)第4号
令和5年3月30日 達(情)第150号