活動状況

最近の活動状況

 福島県公安委員会は、定例公安委員会のほか、次のような活動等を行い、公安委員会の活動に反映させるなど、公安委員会の機能充実と活性化に努めています。 

【警察署協議会代表者会】
 令和4年12月19日(月)
 森岡委員長が、「地域住民の代表者である皆様から積極的な御意見を賜りますとともに、地域の実情や治安情勢等を踏まえた協議を進めていただきますことをお願い申し上げます。」旨挨拶し、警察署協議会の活動状況について協議を行い、活動のさらなる活性化を図った。
【年末年始における事件事故防止活動出動式】
 令和4年12月9日(金)
 森岡委員長が、「警察、地域住民の皆様、県、市町村等の関係機関・団体が緊密に連携を図りながら、それぞれの立場で防犯活動や交通事故防止活動を推進していただきますようお願い申し上げます。」旨挨拶した。
【令和4年度東北管区広域緊急援助隊合同訓練】
 令和4年11月30日(水)
 大規模災害発生時に迅速・的確な災害警備活動を行う広域緊急援助隊等の合同訓練に関する概要説明を受けるとともに、幹部の指揮能力及び部隊員の救出技能を視察した。
【支援の輪を広げるつどい2022】
 令和4年11月26日(土)
 森岡委員長が、犯罪被害者支援に対する県民の意識向上を目的として開催される「支援の輪を広げるつどい」に出席し、性犯罪・性暴力被害をテーマとした基調講演及びパネルディスカッションを聴講した。
【令和4年度永年勤続警察職員表彰式】
 令和4年11月25日(金)
 森岡委員長が、「県民の安全と安心を守るという崇高な目的に向かい、福島県の治安維持のために力を尽くしてこられ、その積年のご労苦に対して、深甚なる敬意を表する。」旨挨拶した。
【警察署協議会】
 令和4年11月24日(木)
 江尻委員が、「協議会活動を通して、警察活動へのご理解を一層深めていただくとともに、地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。
【第32回暴力団根絶福島県民大会 】
 令和4年11月22日(火)
 森岡委員長が、「今後とも警察や暴力追放運動推進センターと緊密な連携を図りながら、暴力団排除活動に対する一層のご理解とご協力をお願いしたい。」旨挨拶した。
【防衛白書説明】
 令和4年11月15日(火)
 全委員が、自衛隊福島地方協力本部長から令和4年度版防衛白書を基に自衛隊の活動状況について説明を受けるとともに、意見交換を行った。
【女性留置担当官と語る会】
 令和4年11月8日(火)
 森岡委員長が、警務部長や女性留置担当官等の女性警察職員12名と、女性留置担当官の現場体験や苦労等について意見交換を行った。
【東北管区内公安委員会連絡会議】
 令和4年11月7日(月)
 宮城県内で開催された東北管区内公安委員会連絡会議に全委員が出席し、「公安委員会の活動事例」を協議するとともに、「公安委員会の在り方」を題材にフリートーキングを行った。
【危険業務従事者勲章伝達式】
 令和4年11月4日(金)
 森岡委員長が、「警察学校で培った知識と技能に加え、先輩方の教えやこれから積み重ねていく経験をもとに、常に県民の立場に立った警察活動を推進していただきたい。」旨挨拶した。
【令和4年度優秀職員表彰式】
 令和4年10月25日(火)
 森岡委員長が、「本日の受賞の感激を深く胸に刻み、県民の信頼、期待に応えるべく、決意を新たに、これまで以上に力を発揮されることを期待するとともに、これからの県警察を担う若い世代の育成にも、ぜひ御尽力いただきたい。」旨挨拶した。
【公安委員会委員による所属長研修】
 令和4年10月17日(月)
 令和4年10月17日付けで福島県公安委員会委員を退任された佐々木貢一氏が、福島県警察の所属長らを対象に、「成果を上げる組織運営について」と題したマネジメント研修を行った。
【令和4年度全国地域安全運動福島県民大会】
 令和4年10月13日(木)
 森岡委員長が、「防犯ボランティアの地道な活動が県内の治安維持の一翼を担っている。今後とも警察との連携を密にし、地域安全活動をより一層推進していただきたい。」旨挨拶した。
【第111回初任科短期課程卒業式】
 令和4年9月29日(木)
 森岡委員長が、「警察学校で培った知識と技能に加え、先輩方の教えやこれから積み重ねていく経験をもとに、常に県民の立場に立った警察活動を推進していただきたい。」旨挨拶した。
【第111回初任科短期課程に対する講義】
 令和4年9月13日(火)
 森岡委員長が、卒業を間近に控えた初任科短期課程51名に対し、「県民が求める警察官像〜県民に信頼され慕われる警察官となるために〜」と題した講義を行った。
【令和4年度広報用写真コンクール】
 令和4年8月9日(火)
 全委員が、令和4年度広報用写真コンクールの審査員として、出品された写真の撮影技術や表現の優劣、広報素材としての適否等について審査を行った。
【特別出向者との意見交換会】
 令和4年7月26日(火)
 全委員が、東日本大震災に伴い全国警察から本県へ出向している特別出向者41名のうち8名と懇談し、特別出向者ならではの意見や悩み、出向元と福島県警察の違い等について活発な意見交換を行った。
【福島県留置施設視察委員会辞令交付式】
 令和4年7月26日(火)
 森岡委員長が、「県内各警察署の留置施設の視察や被留置者との面接等により留置施設の実情を把握していただき、被留置者の適正な処遇等に向けて意見をいただきたい。」旨挨拶した。
【白河警察署西郷駐在所視察】
 令和4年7月11日(月)
 全委員が、令和4年4月に新築・移転した白河警察署西郷駐在所を視察し、勤務員から管内情勢や同駐在所の最新セキュリティ対策の説明を受けるとともに、勤務員を激励した。
【福島県警察視閲式】
 令和4年6月11日(土)
 全委員が、福島県警察において20年ぶりに開催された視閲式に出席し、森岡委員長が、「高い士気の下、福島県の復興を治安面から支えるため、困難な課題にも全力で対処され、県警察が本年の基本姿勢に掲げる「県民を支える力強い警察」を実現していただきますよう、より一層のご尽力をお願いいたします。」旨挨拶した。
【東北管区内公安委員会連絡会議】
 令和4年5月31日(火)
 岩手県内で開催された東北管区内公安委員会連絡会議に出席し、「公安委員会の活動事例」を協議するとともに、「警察の非違事案における公安委員会の役割について」を題材にフリートーキングを行った。
【警察署協議会】
 令和4年5月24日(火)
 森岡委員長が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「地域住民の皆様を始め、関係機関、警察が一体となった安全安心確保への取組が積極的に展開されるよう、地域と警察を結ぶ架け橋として、忌憚のない意見をいただきたい」旨挨拶した。
【警察署協議会】
 令和4年5月23日(月)
 山本委員が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。
【警察署協議会】
 令和4年5月18日(水)
 佐々木委員が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「地域の代表者である皆様のご意見を警察署の活動に反映させ、地域住民との信頼関係の中で、更に警察活動を高めていただきたい。」旨挨拶した。
【第38回危険業務従事者勲章伝達式】
 令和4年5月11日(水)
 森岡委員長が、「県民の安全と安心の確保のため、献身的に職務に精励され、今日の福島県警察の礎を築いてこられた長年の功労に対して、敬意を表する。今後も安全で安心な福島県の実現に向け、県警察への温かいご支援をいただきたい。」旨挨拶した。
【署長会議】
 令和4年4月25日(月)
 全委員が、約2年ぶりの対面開催となった署長会議に出席し、森岡委員長が、「県警察が県民の声に的確に対応できる組織となるよう、様々な角度から適時適切な意見や提言を行い、公安委員会の責務を果たしてまいりたいと考えている」旨挨拶した。
【令和4年度特別出向者入県式】
 令和4年4月12日(火)
 全委員が、北海道等からの特別出向者37名の入県式に出席し、森岡委員長が、「福島を支える力強い警察の実現のため一致団結し、より強力に、より多角的に福島の復興を治安面から支えるための活動を展開してくれるものと確信している」旨挨拶した。
【第111回初任科及び第35回警察行政職員初任科入校式】
 令和4年4月7日(水)
 初任科112名(短期課程53名、長期課程59名)、警察行政職員初任科15名の入校式に出席し、森岡委員長が、「職務を遂行するために必要な知識や技能を身に付け、強靱な精神力と体力を養うとともに同期の仲間との共同生活を通じ、強い絆を築いていただきたい。」旨挨拶した。
【令和3年度特別出向者帰県式】
 令和4年3月16日(水)
 佐々木委員長が、「尊い志を持って各種警察活動に尽力し、復興を治安面から支えていただいたことに感謝する。」旨謝辞を述べた。
【令和3年度東日本大震災追悼復興祈念式】
 令和4年3月11日(金)
 森岡委員が、県主催の震災追悼復興祈念式に出席し、犠牲者へ哀悼の誠を捧げた。
【警察署協議会】
 令和4年2月28日(月)
 佐々木委員長が、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。
【鑑識課視察】
 令和4年2月15日(火)
 森岡委員、山本委員が、鑑識課を視察し、概要について説明を受けるとともに、指掌紋検出、似顔絵作成等の鑑識活動を体験した。
【第37回福島県民の警察官表彰式】
 令和4年2月8日(火)
 佐々木委員長が、福島テレビ局が主催し、選考委員により選考される「福島県民の警察官」表彰式に出席した。
【署長会議(電子会議システム)】
 佐々木委員長が、「各種警察活動の現場に足を運びながら、活動への理解を深めるとともに、県民の視点に立った警察行政を実現するため、様々な角度から意見や提言を申し上げながら、県警察の管理という公安委員会の責務を果たしてまいりたい。」旨挨拶した。
【第110回初任科長期課程卒業式】
 令和4年1月28日(金)
 森岡委員が、「警察学校で培った知識と技能に加え、先輩方の教えとこれから自ら積み重ねていく経験をもとに、常に県民の立場に立った警察活動を推進していただきたい。」旨挨拶した。
【第110回初任科長期課程への講義】
 令和4年1月25日(火)
 佐々木委員長が、初任科長期課程45名に対し「県民が求める警察官、変化への対応、挑戦」など、これからの警察人生に必要な心構えについて講義した。
【令和3年度福島県警察サイバー犯罪等対処技能競技大会視察】
 令和4年1月18日(火)
 全委員が、生活環境課員からサイバー犯罪捜査の役割等について説明を受けるとともに、端末上で出題される情報技術に関する知識・技能やサイバー犯罪捜査手法等を視察した。
【安藤国家公安委員福島県視察】
 令和4年1月11日(火)、  12日(水)
 全委員が、本県視察のため来県した安藤国家公安委員と意見交換を行った。
 また、安藤国家公安委員は東日本大震災に伴う被災地等を視察し、福島第一原子力発電所の警戒に従事している特別派遣部隊を激励した。
【年末年始における事件事故防止活動特別警戒】
 令和3年12月10日(金)
 佐々木委員長が、知事、警察本部長、警察庁特別防犯支援官城島茂氏らとともに、年末特別警戒(繁華街視察)を実施するとともに、福島警察署駅前交番の勤務員を激励した。
【若手警察官との意見交換】
 令和3年10月8日(金)
 森岡委員が、「若手の皆様から率直に話をお伺いして、県警察の活動の実態を把握し、県警察を管理する立場から、公安委員会活動に活かしていきたい。」旨挨拶し、意見交換した。
【警察署協議会】
 令和3年12月9日(木)
 佐々木委員長が、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。
【令和3年度福島県警察署協議会代表者会】
 令和3年11月30日(火)
 全委員が、テレビ会議方式で開催された警察署協議会代表者会に出席し、警察署協議会の活動状況について協議を行い、活動の更なる活性化を図った。
【第36回危険業務従事者勲章伝達式】
 令和3年11月30日(火)
 佐々木委員長が、「県民の安全と安心の確保のため、献身的に職務に精励され、今日の福島県警察の礎を築いてこられた永年の功労に対して、敬意を表する。今後も安全で安心な福島県の実現に向け、県警察への温かいご支援をいただきたい。」旨挨拶した。
【全国公安委員会連絡会議】
 佐々木委員長が、テレビ会議方式で開催された全国公安委員会連絡会議に出席し、引き続き行われた講演「サイバー空間の安全の確保」を聴講、「コロナ禍に学んだこれからの公安委員会の在り方等」について協議を行った。
【支援の輪を広げるつどい2021】
 令和3年11月27日(土)
 森岡委員が、「被害者の方々の置かれた立場を理解し、支援の手を差し伸べることは社会が果たすべき役割である。今後ますます被害者支援の輪が広がり、被害者に優しい社会が実現することを願っている。」旨挨拶した。
【令和3年度永年勤続職員表彰】
 令和3年11月26日(金)
 森岡委員が、「県民の安全と安心を守るという崇高な目的に向かい、福島県の治安維持のために力を尽くしてこられ、その積年のご労苦に対して、深甚なる敬意を表する。」旨挨拶した。
【指定自動車教習所視察】
 令和3年11月22日(月)
 佐々木委員長が、いわき方部の指定自動車教習所2校を視察し、管理者から教習状況等について説明を受けた。
【指定自動車教習所視察】
 令和3年11月17日(水)
 森岡委員が、県南方部の指定自動車教習所2校を視察し、管理者から教習状況等について説明を受けた。
【令和3年度県民と警察を結ぶ演奏会】
 令和3年11月13日(土)
 全委員が、とうほう・みんなの文化センターで開催された「令和3年度県民と警察を結ぶ演奏会」において、警察音楽隊の演奏及びなりすまし詐欺防止広報を鑑賞した。
【指定自動車教習所視察】
 令和3年11月10日(水)
 山本委員が、県南方部の指定自動車教習所2校を視察し、管理者から教習状況等について説明を受けた。
【音楽隊の訓練視察及び激励】
 令和3年11月9日(火)
 全委員が音楽隊員に対し激励するとともに、楽器及びドリル演奏について説明を受け、訓練を視察した。
【東北管区内広域援助隊合同訓練視察】
 令和3年10月27日(水)
 両委員が、大規模災害発生時の迅速・的確な災害警備活動を行うための広域緊急援助隊及び機動警察通信隊との合同訓練の概要説明を受けるとともに、幹部の指揮能力及び部隊員の救出救助技能を視察した。
【第31回暴力団根絶福島県民大会】
 令和3年10月26日(火)
 山本委員が、「今後とも警察や暴力追放運動推進センターと緊密な連携を図りながら、暴力団排除活動に対する一層の御理解と御協力をお願いしたい。」旨挨拶した。
【東北管区内公安委員会連絡会議】
 令和3年10月25日(月)
 全委員が、テレビ会議方式で開催された東北管区内公安委員会連絡会議に出席し、「福島県公安委員会の活動事例」について紹介した。
 また、「県民の安全安心のために〜情報発信について〜」をテーマとしてフリートーキングを行った。
【令和3年全国地域安全運動福島県民大会】
 令和3年10月20日(水)
 森岡委員が、「防犯ボランティアの地道な活動が県内の治安維持の一翼を担っている。今後とも警察との連携を密にし、地域安全活動をより一層推進していただきたい。」旨挨拶した。
【防衛白書説明】
 令和3年10月19日(火)
 全委員が、自衛隊福島地方協力本部長から令和3
年版防衛白書を基に自衛隊の活動状況について説明
を受けるとともに、意見交換した。
【福島県殉職警察職員慰霊祭】
 令和3年10月13日(水)
 佐々木委員長が、「御霊の守護のもとに、本県の治安維持、そして県民の安全と安心の確保のために県警察の管理に一層の努力をいたす所存です。」旨の慰霊の言葉を述べるとともに、献花を行った。
【令和3年度優秀職員表彰】
 令和3年10月12日(火)
 佐々木委員長が、「本日の受賞の感激を深く胸に刻み、県民の信頼、期待に応えるべく決意を新たに、これまで以上に力を発揮されることを期待する。さらに、これからの福島県警を担う後輩の育成にも尽力していただきたい。」旨挨拶した。
【若手警察官との意見交換】
 令和3年10月8日(金)
 森岡委員が、「若手の皆様から率直に話をお伺いして、県警察の活動の実態を把握し、県警察を管理する立場から、公安委員会活動に活かしていきたい。」旨挨拶し、意見交換した。
【警察署協議会】
 令和3年10月8日(金)
 森岡委員が、協議会委員に対して、「地域の代表者である皆様のご意見を警察署の活動に反映させ、地域住民との信頼関係の中で、更に警察活動を高めていただきたい。」旨挨拶した。
 また、署員による通常点検、装備資器材を活用した被疑者の制圧訓練を視察した。
【留置施設視察】
 佐々木委員長が、留置施設を視察するとともに、留置管理課員から被留置者及び留置施設の実情、戒具の使用方法及び弁護士が面会に来た場合の対応方法などについて説明を受けた。

【白バイ特別訓練員の訓練視察及び激励】
 令和3年9月28日(火)
 全委員が、交通機動隊白バイ特別訓練員に対し激励
するとともに、白バイ及び覆面パトカーの説明を受け、訓練を視察した。


【第110回初任科短期課程卒業式】
 令和3年9月24日(金)
 佐々木委員長が、「警察学校で培った知識と技能に加え、先輩方の教えとこれから自ら積み重ねていく経験をもとに、常に県民の立場に立った警察活動を推進していただきたい。」旨挨拶した。

【第110回初任科短期課程への講義】
 令和3年9月14日(火)
 佐々木委員長が、初任科長期課程45名に対し「県
民が求める警察官、変化への対応、挑戦」など、これからの警察人生に必要な心構えについて講義した。


【若手警察官との意見交換】
 令和3年9月13日(月)
 山本委員が、「若手の皆様から率直に話をお伺いして、県警察の活動の実態を把握し、県警察を管理する立場から、公安委員会活動に活かしていきたい。」旨挨拶し、意見交換した。


【令和3年度広報用写真コンクール】
 令和3年8月3日(火)
 全委員が、警察本部で開催された令和3年度福島県警察広報用写真コンクールにおいて、出品された作品の審査を行った。


【留置施設視察委員会辞令交付式】
 令和3年7月20日(火)
 佐々木委員長が、「県内各警察署の留置施設の視察や被留置者との面接等により留置施設の実情を把握していただき、被留置者の適正な処遇等に向けて意見を述べていただきたい。」旨挨拶した。

【警察署協議会】
 令和3年7月9日(金)
 山本委員が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「地域の代表者である皆様のご意見を警察署の活動に反映させ、地域住民との信頼関係の中で、更に警察活動を高めていただきたい。」旨挨拶した。

【警察署協議会】
 令和3年7月1日(木)
 佐々木委員長が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。

【東北管区内公安委員会連絡会議】
 令和3年6月28日(月)
 全委員が、テレビ会議方式で開催された東北管区内公安委員会連絡会議に出席し、「福島県公安委員会の活動事例〜新型コロナウイルス感染症拡大を受けて」について紹介した。

【猪苗代湖湖水警備視察】
 令和3年6月18日(金)
 佐々木委員長、森岡委員が、猪苗代湖でプレジャーボートや湖水浴客らの事故防止に向けたパトロールを行う警備艇「きびたき」の勤務員を激励するとともに、警備艇に乗船し、猪苗代湖警備の視察を行った。

【警察署協議会】
 令和3年6月7日(月)
 森岡委員が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「「地域と警察を結ぶ架け橋として、忌憚のない意見をいただきたい。」旨挨拶した。

【警察署協議会】
 令和3年6月2日(水)
 佐々木委員長が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「地域の代表者である皆様のご意見を警察署の活動に反映させ、地域住民との信頼関係の中で、更に警察活動を高めていただきたい。」旨挨拶した。

【機動隊機能別訓練等視察】
 令和3年5月25日(火)
 全委員が、機動隊長から機動隊の訓練状況について説明を受けるとともに、爆発物容疑事案対処訓練、救出救助訓練、NBC事案対処訓練等の機能別訓練を視察した。

【福島県警察捜査嘱託犬審査会視察】
 令和3年5月14日(金)
 森岡委員が、鑑識課長から捜査嘱託犬の役割等について説明を受けるとともに、足跡追及、臭気選別等の審査種目を視察した。

【第36回危険業務従事者勲章伝達式】
 令和3年5月7日(金)
 佐々木委員長が、「県民の安全と安心の確保のため、献身的に職務に精励され、今日の福島県警察の礎を築いてこられた長年の功労に対して、敬意を表する。今後も安全で安心な福島県の実現に向け、県警察への温かいご支援をいただきたい。」旨挨拶した。


【交番等激励・意見交換】
 令和3年4月28日(水)
 山本委員が、猪苗代警察署磐梯駐在所を視察し、駐在所勤務員から所管区内の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【警察署協議会】
 令和3年4月28日(水)
 山本委員が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。

【署長会議】
 令和3年4月23日(金)
 佐々木委員長が、「警察活動の運営には、県民からの信頼が欠かすことはできず、所属長の皆様には、独善に陥らず、県民の声に謙虚に耳を傾け、的確に対応できる組織運営に尽力していただきたい。」旨挨拶した。

【特別出向者入県式】
 令和3年4月20日(火)
 佐々木委員長が、「皆さんには、福島を支える力強い警察として一致団結し、より強力に、より多角的に福島の復興を治安面から支えるための活動を展開してくれるものと確信している。」旨挨拶した。

【第110回初任科及び第34回行政職員初任科入校式】
 令和3年4月7日(水)
 佐々木委員長が、「職務を遂行するために必要な
知識や技能を身に付け、強靱な精神力と体力を養
うとともに同期の仲間との共同生活を通じ、強い
絆を築いていただきたい。」旨挨拶した。

【職員公舎視察】
 令和3年3月23日(火)
 全委員が、施設装備課長から公舎の概況等について説明を受けるとともに、職員公舎を視察した。

【楢葉原子力災害対策センター視察】
 令和3年3月18日(木)
 山本委員長、森岡委員が、職員から施設の概要等について説明を受けるとともに、施設内を視察した。

【 聖火リレーグランドスタート会場視察】
 令和3年3月18日(木)
 山本委員長、森岡委員が、警備課2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会警備対策室長から聖火リレーの概要等について説明を受けるとともに、グランドスタート会場内を視察した。

【令和2年度特別出向者帰県式】
 令和3年3月15日(月)
 山本委員長が、「尊い志を持って各種警察活動に尽力し、復興を治安面から支えていただいたことに感謝する。」旨謝辞を述べた。

【東日本大震災に伴う追悼行事及び特別捜索の視察】
 令和3年3月11日(木)
 山本委員長が、県主催の震災追悼行事に出席し、佐々木委員、森岡委員が、津波被害のあった沿岸部で実施された行方不明者捜索活動を視察するとともに、県警主催の震災追悼行事に出席した。

【東日本大震災に伴う福島県警察の活動写真展視察】
 令和3年3月2日(火)
 全委員が、東日本大震災から10年を迎えるに当たり、福島県庁において「県民とともに着実な復興をめざす福島県警察の活動」と題して展示された写真を視察した。

【交番等激励・意見交換】
 令和3年2月24日(水)
 佐々木委員が、南相馬警察署太田駐在所を視察し、駐在所勤務員から所管区内の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【警察署協議会】
 令和3年2月24日(水)
 佐々木委員が、協議会委員に対して、「地域の代表者である皆様のご意見を警察署の活動に反映させ、地域住民との信頼関係の中で、更に警察活動を高めていただきたい。」旨挨拶した。

【警察署協議会】
 令和3年2月17日(水)
 山本委員長が、協議会委員に対して、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。

【勿来検問所視察】
 令和3年2月15日(月)
 佐々木委員が、いわき南警察署交通課長から検問所の概要や運用状況などについて説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【銃砲一斉検査視察】
 令和3年2月15日(月)
 佐々木委員が、警察本部生活安全企画課指導官から銃砲一斉検査の概要について説明を受けるとともに、一斉検査の実施状況について視察した。

【第109回初任科長期課程卒業式】
 令和3年1月29日(金)
 山本委員長が、「警察学校で培った知識と技能に加え、先輩方の教えとこれから自ら積み重ねていく経験をもとに、常に県民の立場に立った警察活動を推進していただきたい。」旨挨拶した。

【第109回初任科長期課程への講義】
 令和3年1月26日(火)
 山本委員長が、初任科長期課程74名に対し「県
民が求める警察官、県民に信頼され慕われる警察官」など、これからの警察人生に必要な心構えについて講義した。

【署長会議(電子会議システム)】
 令和3年1月22日(金)
 山本委員長が、「職員の皆様には、更なる県民の安全と安心の確保のため、事件、事故の抑止対策や検挙活動に一層尽力していただきたい。また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により延期された東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されるので、選手や大会関係者、来県される観客の皆様の安全確保と大会の円滑な進行のため、各種対策をしていただき、復興に向かって力強く歩み続ける福島の姿を広く世界に発信して欲しい。」旨挨拶した。

【福島第一原子力発電所視察】
 令和2年12月18日(金)
 佐々木委員が、福島第一原子力発電所を視察し、東京電力職員から発電所の概要等について説明を受けるとともに、警戒に従事している特別派遣部隊を激励した。

【年末年始における事件事故防止活動特別警戒】
 令和2年12月10日(木)
 山本委員長が、知事や警察本部長らとともに、年末特別警戒(繁華街視察)を実施するとともに、福島警察署駅前交番の勤務員を激励した。

【交番等激励・意見交換】
 令和2年11月30日(月)
 森岡委員が、郡山警察署東部駐在所を視察し、
駐在所勤務員から所管区内の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【警察署協議会】
 令和2年11月30日(月)
 森岡委員が、協議会委員に対して、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。

【鉄道警察隊視察】
 令和2年11月24日(火)
 全委員が、鉄道警察隊福島分駐隊を視察し、隊長から鉄道警察隊の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【福島県警察捜査嘱託犬審査会視察】
 令和2年11月12日(木)
 山本委員長、佐々木委員が、鑑識課員から捜査嘱託犬の役割等について説明を受けるとともに、足跡追及、臭気選別等の審査種目を視察した。

【第35回危険業務従事者勲章伝達式】
 令和2年11月5日(木)
 山本委員長が、「県民の安全と安心の確保のため、献身的に職務に精励され、今日の福島県警察の礎を築いてこられた永年の功労に対して、敬意を表する。今後も安全で安心な福島県の実現に向け、県警察への温かいご支援をいただきたい。」旨挨拶した。

【令和2年度県民と警察を結ぶ演奏会】
 令和2年10月31日(土)
 全委員が、とうほう・みんなの文化センターで開催された「令和2年度県民と警察を結ぶ演奏会」において、警察音楽隊の演奏及びなりすまし詐欺防止広報を鑑賞した。

【通信施設視察】
 令和2年10月27日(金)、
 11月10日(火)
 全委員が、無線中継所を視察するとともに、情報通信部職員から無線中継所の役割や機能、さらに災害等で電力供給が遮断された際の代替方法や施設の維持管理について説明を受けた。

【防衛白書説明】
 令和2年10月20日(火)
 全委員が、自衛隊福島地方協力本部長から令和2年版防衛白書を基に自衛隊の活動状況について説明を受けるとともに、意見交換した。

【通信機器視察】
 令和2年10月20日(火)
 全委員が、情報通信部長から情報通信部の業務内容及び通信機器の使用方法について説明を受けるとともに、応急通信対策車等を視察した。

【令和2年度優秀職員表彰式】
 令和2年10月13日(火)
 山本委員長が、「本日の受賞の感激を深く胸に刻み、県民の信頼、期待に応えるべく決意を新たに、これまで以上に力を発揮されることを期待する。さらに、これからの福島県警を担う後輩の育成にも尽力していただきたい。」旨挨拶した。

【第109回初任科短期課程卒業式】
 令和2年9月25日(金)
 山本委員長が、「警察学校で培った知識と技能に加え、先輩方の教えとこれから自ら積み重ねていく経験をもとに、常に県民の立場に立った警察活動を推進していただきたい。」旨挨拶した。

【特別捜索視察】
 令和2年9月11日(金)
 佐々木委員、森岡委員が、東日本大震災で津波被害のあった沿岸部で実施された行方不明者捜索活動を視察し、捜索部隊員を激励した。

【第109回初任科短期課程への講話】
 令和2年9月8日(火)
 山本委員長が、初任科短期課程41名に対し「県民が求める警察官、県民に信頼され慕われる警察官」など、これからの警察人生に必要な心構えについて講義した。

【交番等激励・意見交換】
 令和2年9月3日(木)
 佐々木委員が、相馬警察署尾浜駐在所を視察し、駐在所勤務員から所管区内の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【交番等激励・意見交換】
 令和2年8月21日(金)
 森岡委員が、石川警察署平田駐在所を視察し、駐在所勤務員から所管区内の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【福島運転免許センター視察】
 令和2年8月4日(火)
 佐々木委員が、福島運転免許センターを視察し、施設の概要について説明を受けるとともに、認知機能検査、運転シミュレーターを体験した。

【猪苗代湖警戒視察】
 令和2年7月30日(木)
 山本委員長が、猪苗代湖でプレジャーボートや湖水浴客らの事故防止に向けたパトロールを行う警備艇「きびたき」の勤務員を激励するとともに、警備艇に乗船し、猪苗代湖警備の視察を行った。


【警察署協議会】
 令和2年7月30日(木)
 山本委員長が、協議会委員に対して、「安全・安心確保のためには、地域住民、関係機関、警察が一体となった取組が大切である。」旨挨拶した。

【留置施設視察委員会辞令交付式】
 令和2年7月28日(火)
 山本委員長が、「県内各警察署の留置施設の視察や被留置者との面接等により留置施設の実情を把握していただき、被留置者の適正な処遇等に向けて意見を述べていただきたい。」旨挨拶した。

【令和2年度広報用写真コンクール】
 令和2年7月28日(火)
 全委員が、警察本部で開催された令和2年度福島県警察広報用写真コンクールにおいて、出品された作品の審査を行った。

【警察署協議会】
 令和2年7月15日(水)
 佐々木委員が、協議会委員に対して、「地域の代表者である皆様のご意見を警察署の活動に反映させ、地域住民との信頼関係の中で、更に警察活動を高めていただきたい。」旨挨拶した。

【警察署協議会】
 令和2年7月13日(月)
 森岡委員が、協議会委員に対して、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。

【交番等激励・意見交換】
 令和2年7月4日(土)
 山本委員長が、南会津警察署檜枝岐臨時派出所を視察し、勤務員から尾瀬国立公園警備の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【交番等激励・意見交換】
 令和2年6月29日(月)
 佐々木委員が、いわき南警察署錦交番を視察し、交番勤務員から所管区内の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【交番等激励・意見交換】
 令和2年6月29日(月)
 森岡委員が、伊達警察署石戸駐在所を視察し、駐在所勤務員から所管区内の概況等について説明を受けるとともに、勤務員を激励した。

【警察署協議会】
 令和2年6月29日(月)
 佐々木委員が、協議会委員に対して、「協議会活動を通して警察活動への理解を深めるとともに、今後とも地域と警察を結ぶ架け橋として、警察には届きにくい地域住民の皆様の声を届けていただきたい。」旨挨拶した。

【警察署協議会】
 令和2年6月29日(月)
 森岡委員が、協議会委員に対して辞令を交付するとともに、「地域の代表者である皆様のご意見を警察署の活動に反映させ、地域住民との信頼関係の中で、更に警察活動を高めていただきたい。」旨挨拶した。

【委員長から職員に対するメッセージ】
 令和2年5月25日(月)
 山本委員長が、県警察職員に対して「新型コロナウイルス感染症が拡大する中、県民の安全・安心を確保するため、昼夜を問わず各種の業務に精励いただいていることに敬意と謝意を表す。」旨ビデオメッセージにより激励した。
 なお、メッセージを県警察アーカイブシステムに掲載し、全職員が視聴できるようにした。

【新型コロナウイルス感染症感染防止対策視察】
 令和2年4月28日(火)
 両委員が、警察署における新型コロナウイルス感染症感染防止対策について視察し、署長等から窓口業務における飛沫感染防止対策及び手指消毒液の設置状況について説明を受けた。

【公安委員会定例会議】
 令和2年4月28日(火)、
5月12日(火)、5月19日(火)
5月26日(火)
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、警察本部登庁まで長時間移動を伴う公安委員の感染防止及び負担軽減を図ることを目的に、テレビ会議方式による定例会議を開催した。
 なお、警察本部が所在する福島市内に居住する委員は警察本部、その他の委員は居住地等を管轄する警察署において会議に出席した。