福島県警察本部交通企画課
発生警察署 石川警察署
発生日時 平成20年12月6日(土)午後3時50分ころ 天候 曇り
発生場所 石川郡玉川村南須釜字千五沢地内
事故形態 車両相互(正面衝突・その他)
道 路 名 主要地方道 矢吹・小野線
当事者別 自動二輪車(1100CC) × 軽四輪乗用車
事故内容 自動二輪車を運転して福島空港方面から石川町母畑方面に進行中、対向車線にはみ出し折から対向直進していた軽四輪乗用車と正面衝突した事故で、自動二輪車を運転していたAさん(52歳 男性)が亡くなりました。
現場周辺
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を詳細に
  再現したものではありません。
ワンポイント
アドバイス
二輪車は、体で安定を保ちながら走り、停止すれば安定を失うという構造上の特性を持っているため、四輪車とは違った運転技術を必要とします。また、二輪車の動きが四輪車からは見えないことがあるので、まわりの交通の動きについていっそうの注意が必要となります。手軽な乗り物であると気を許さないで、常に慎重に運転しましょう。
「安全な速度」というものは、規制速度がその基本的目安となりますが、事故の実態を見ると「規制速度以内だから安全速度」とは言い切れません。同じ速度でも、その場の交通状況によっては「安全な速度」となる場合もあるし、危険な「出し過ぎ」となります。つまり、その場にそぐわないスピードは出し過ぎということです。
長距離運転のときはもちろん、短区間を運転するときにも、自分の運転技能と車の性能に合った運転計画を立てることが必要です。あらかじめ、運転コース、所要時間、休息場所、駐車場所などについて計画を立てておきましょう。長時間にわたって運転するときは、こまめに休憩をとり、眠気を感じたら、速やかに休息をとって眠気をさましてから運転しましょう。
二輪車に乗車する場合は、乗車用ヘルメットをかぶらないで運転してはいけません。乗車用ヘルメットは、PS(C)マークかJISマークの付いたものを使い、あごひもを確実に締めるなど正しく着用しましょう。工事用安全帽は乗車用ヘルメットではありません。

※ 速報の内容は、当事者の過失責任の有無とその程度を表すものではありません。