本年11月末現在、福島警察署管内における「なりすまし詐欺」の発生件数は合計18件、被害総額約8千万円であり、
前年を4件、約3,500万円上回り、未だに発生が収まらない危機的状況となっています。
また、被害者は、子どもと離れて暮らす高齢者で、常日ごろから親子間の連絡が希薄となっているため、犯人からの電話を
息子等と信じて「子どもを助けたい。」といった親心を逆手に取られ、高額な現金を騙し取られている現状にあります。
なりすまし詐欺の被害を防止するためには、被害対象となる高齢者に対する防犯指導等はもとより、新たに
子ども世代に対する働きかけを行い、子どもから親等に対して具体的な注意喚起等を記載したメッセージカードを
交付等する本作戦を実施することによって、被害の未然防止と親子間の絆の醸成を図ることが必要となっています。
当署では、みだしの「オレ大丈夫だ 作戦」を、次により実施しますので、親等に対し、メッセージカードの交付と併せ、
なりすまし被害に遭わないよう防犯指導等に、ご協力をお願い致します。
1 実施開始月日
平成26年12月1日(月)
2 交付物
メッセージカード「息子から親へのメッセージ!」
画像 へのリンク
※ 画像データ容量が大きいので、印刷時には30%程度に縮小印字をしてください。
3 交付対象者
親が高齢者で独居若しくは夫婦二人暮らしをしており、親元から離れて暮らす概ね40歳代以上の方々
4 配意事項
当該メッセージカードの交付のみに留まらず、親等への直接訪問や電話連絡等を行い、親子間の絆の醸成など、
親等とのコミュニケーションも併せて図り、なりすまし詐欺被害に遭わないよう、当該カードを活用して防犯指導や
助言をお願いします。