令和4年 交通事故発生状況 7月分
日 |
曜 |
発生件数〔件〕
※()は死亡事故内数 |
死者数〔人〕
※()は高齢死者内数 |
傷者数
〔人〕 |
物件事故件数
〔件〕 |
死亡事故発生署(隊)
※☆は高齢死者事故 |
1 |
金
|
7 |
|
|
|
7 |
153 |
|
2 |
土 |
1 |
|
|
|
1 |
143 |
|
3 |
日 |
0 |
|
|
|
0 |
105 |
|
4 |
月 |
9 |
|
|
|
11 |
153 |
|
5 |
火 |
15 |
|
|
|
17 |
133 |
|
6 |
水 |
10 |
|
|
|
10 |
124 |
|
7 |
木 |
8 |
|
|
|
9 |
121 |
|
8 |
金
|
7 |
|
|
|
9 |
124 |
|
9 |
土 |
6 |
(1) |
1 |
|
5 |
95 |
福島署 |
10 |
日 |
2 |
|
|
|
3 |
94 |
|
11 |
月 |
14 |
|
|
|
17 |
118 |
|
12 |
火
|
8 |
|
|
|
8 |
119 |
|
13 |
水 |
10 |
|
|
|
12 |
113 |
|
14 |
木 |
7 |
|
|
|
9 |
110 |
|
15 |
金 |
7 |
|
|
|
7 |
109 |
|
16 |
土 |
3 |
|
|
|
3 |
94 |
|
17 |
日 |
1 |
|
|
|
1 |
96 |
|
18 |
月 |
1 |
|
|
|
1 |
99 |
|
19 |
火
|
9 |
|
|
|
10 |
105 |
|
20 |
水 |
5 |
|
|
|
6 |
136 |
|
21 |
木 |
6 |
|
|
|
6 |
108 |
|
22 |
金 |
7 |
|
|
|
7 |
123 |
|
23 |
土 |
2 |
|
|
|
3 |
121 |
|
24 |
日 |
1 |
|
|
|
1 |
102 |
|
25 |
月 |
11 |
|
|
|
12 |
120 |
|
26 |
火
|
20 |
|
|
|
24 |
106 |
|
27 |
水 |
6 |
|
|
|
6 |
104 |
|
28 |
木 |
6 |
(1) |
1 |
|
5 |
128 |
浪江分庁舎 |
29 |
金 |
5 |
|
|
|
5 |
114 |
|
30 |
土 |
2 |
|
|
|
2 |
144 |
|
31 |
日 |
1 |
|
|
|
1 |
127 |
|
合計 |
197 |
(2) |
2 |
|
218 |
3641 |
|
令和3年
7月中 |
235 |
(4) |
4 |
(2) |
278 |
3455 |
|
7月に発生した死亡事故は2件です。
飲酒の機会が増加することから、飲酒場所には車両を持ち込まないようにするとともに、無理に徒歩で帰宅することなく、公共機関等の利用を検討しましょう。
天候の変わりやすい時期でもあるため、天候、路面状況に応じた安全運転を心がけましょう。
|