令和4年 交通事故発生状況 10月分
日 |
曜 |
発生件数〔件〕
※()は死亡事故内数 |
死者数〔人〕
※()は高齢死者内数 |
傷者数
〔人〕 |
物件事故件数
〔件〕 |
死亡事故発生署(隊)
※☆は高齢死者事故 |
1 |
土
|
4 |
|
|
|
4 |
124 |
|
2 |
日 |
2 |
|
|
|
4 |
114 |
|
3 |
月 |
11 |
|
|
|
12 |
122 |
|
4 |
火 |
10 |
|
|
|
11 |
100 |
|
5 |
水 |
16 |
|
|
|
19 |
141 |
|
6 |
木 |
12 |
(1) |
1 |
(1) |
11 |
100 |
|
7 |
金 |
13 |
(1) |
1 |
(1) |
14 |
147 |
|
8 |
土
|
10 |
|
|
|
13 |
151 |
|
9 |
日 |
6 |
(1) |
1 |
|
6 |
97 |
|
10 |
月 |
1 |
(1) |
1 |
|
0 |
89 |
|
11 |
火 |
15 |
|
|
|
18 |
123 |
|
12 |
水
|
14 |
(2) |
2 |
(2) |
16 |
123 |
|
13 |
木 |
11 |
|
|
|
13 |
139 |
|
14 |
金 |
8 |
|
|
|
11 |
125 |
|
15 |
土 |
3 |
|
|
|
3 |
130 |
|
16 |
日 |
6 |
|
|
|
6 |
102 |
|
17 |
月 |
9 |
|
|
|
10 |
123 |
|
18 |
火 |
9 |
|
|
|
11 |
131 |
|
19 |
水 |
10 |
|
|
|
12 |
116 |
|
20 |
木 |
12 |
|
|
|
13 |
162 |
|
21 |
金 |
6 |
|
|
|
7 |
128 |
|
22 |
土 |
2 |
|
|
|
2 |
116 |
|
23 |
日 |
3 |
(1) |
1 |
(1) |
5 |
88 |
|
24 |
月 |
15 |
|
|
|
18 |
120 |
|
25 |
火 |
14 |
|
|
|
16 |
111 |
|
26 |
水
|
10 |
|
|
|
12 |
132 |
|
27 |
木 |
9 |
|
|
|
9 |
150 |
|
28 |
金 |
12 |
|
|
|
12 |
168 |
|
29 |
土 |
3 |
|
|
|
3 |
138 |
|
30 |
日 |
4 |
(1) |
1 |
|
5 |
122 |
|
31 |
月 |
16 |
(1) |
1 |
(1) |
20 |
143 |
|
合計 |
276 |
(9) |
9 |
(6) |
316 |
3,875 |
|
令和3年
10月中 |
258 |
(7) |
7 |
(5) |
297 |
3,725 |
|
10月中における死亡事故の発生は9件9名となり、昨年より2件2名増加しました。
また、歩行者の死者が5名となっており、うち4名が夜間の被害となっています。
夜、徒歩や自転車で外出する際は、反射材の着用や明るい服装をするようにしましょう。
また、夜間に車を運転する際は、前照灯をこまめに切り替えて歩行者や自転車をいち早く
発見するようにしましょう。
|