令和5年 交通事故発生状況 5月分
日 |
曜 |
発生件数〔件〕
※()は死亡事故内数 |
死者数〔人〕
※()は高齢死者内数 |
傷者数
〔人〕 |
物件事故件数
〔件〕 |
死亡事故発生署(隊)
※☆は高齢死者事故 |
1 |
月
|
10 |
|
|
|
10 |
127 |
|
2 |
火 |
15 |
(1) |
1 |
(1) |
16 |
162 |
☆いわき東 |
3 |
水 |
1 |
|
|
|
1 |
126 |
|
4 |
木 |
0 |
|
|
|
0 |
102 |
|
5 |
金 |
4 |
|
|
|
5 |
120 |
|
6 |
土
|
4 |
|
|
|
4 |
121 |
|
7 |
日 |
1 |
|
|
|
1 |
77 |
|
8 |
月
|
9 |
(1) |
1 |
(1) |
8 |
162 |
☆いわき中央 |
9 |
火 |
16 |
|
|
|
20 |
148 |
|
10 |
水 |
7 |
(1) |
1 |
(1) |
8 |
125 |
☆福島 |
11 |
木 |
10 |
|
|
|
14 |
129 |
|
12 |
金
|
6 |
|
|
|
7 |
129 |
|
13 |
土 |
2 |
|
|
|
3 |
100 |
|
14 |
日 |
6 |
|
|
|
8 |
78 |
|
15 |
月 |
10 |
|
|
|
12 |
129 |
|
16 |
火 |
6 |
|
|
|
6 |
123 |
|
17 |
水 |
12 |
|
|
|
13 |
139 |
|
18 |
木 |
10 |
|
|
|
13 |
143 |
|
19 |
金 |
14 |
|
|
|
14 |
130 |
|
20 |
土 |
2 |
|
|
|
2 |
101 |
|
21 |
日 |
1 |
|
|
|
1 |
93 |
|
22 |
月 |
9 |
|
|
|
10 |
128 |
|
23 |
火 |
10 |
|
|
|
12 |
121 |
|
24 |
水 |
5 |
|
|
|
6 |
117 |
|
25 |
木 |
8 |
|
|
|
11 |
137 |
|
26 |
金
|
10 |
|
|
|
11 |
104 |
|
27 |
土 |
1 |
|
|
|
1 |
111 |
|
28 |
日 |
3 |
|
|
|
3 |
108 |
|
29 |
月 |
16 |
|
|
|
17 |
133 |
|
30 |
火 |
8 |
|
|
|
9 |
123 |
|
31 |
水 |
13 |
|
|
|
16 |
115 |
|
合計 |
229 |
(3) |
3 |
(3) |
262 |
3,761 |
|
令和4年
5月中 |
203 |
(7) |
7 |
(4) |
237 |
3,434 |
|
令和5年5月中における死亡事故の発生は3件3人となり、昨年同時期より4件4名減少しましたが、令和5年5月末累計で昨年より2件5人増となっており、5月中の3件とも高齢者が死亡しています。
高齢運転者本人またはその家族で運転に不安を感じた場合は、安全運転相談ダイヤル「♯8080」に相談するようにしましょう。
また、自転車乗車中の死亡事故も発生していることから、自転車に乗車する際は、ヘルメットを着用し、重大事故から自分の身を守るようにしましょう。
|