令和6年 交通事故発生状況 6月分
日 |
曜 |
発生件数〔件〕
※()は死亡事故内数 |
死者数〔人〕
※()は高齢死者内数 |
傷者数
〔人〕 |
物件事故件数
〔件〕 |
死亡事故発生署(隊)
※☆は高齢死者事故 |
1 |
土
|
|
|
|
|
|
101 |
|
2 |
日 |
|
|
|
|
|
66 |
|
3 |
月 |
8 |
|
|
|
9 |
122 |
|
4 |
火 |
5 |
|
|
|
7 |
130 |
|
5 |
水
|
14 |
|
|
|
15 |
105 |
|
6 |
木 |
6 |
|
|
|
7 |
110 |
|
7 |
金 |
|
|
|
|
|
128 |
|
8 |
土
|
2 |
|
|
|
2 |
129 |
|
9 |
日
|
|
|
|
|
|
108 |
|
10 |
月 |
6 |
|
|
|
7 |
124 |
|
11 |
火 |
12 |
|
|
|
13 |
109 |
|
12 |
水
|
12 |
|
|
|
15 |
100 |
|
13 |
木 |
9 |
|
|
|
9 |
125 |
|
14 |
金 |
4 |
|
|
|
4 |
140 |
|
15 |
土 |
3 |
|
|
|
4 |
125 |
|
16 |
日 |
2 |
(1) |
1 |
|
2 |
103 |
福島北署 |
17 |
月 |
11 |
|
|
|
14 |
132 |
|
18 |
火 |
12 |
|
|
|
16 |
103 |
|
19 |
水 |
9 |
|
|
|
9 |
131 |
|
20 |
木 |
12 |
|
|
|
13 |
118 |
|
21 |
金 |
12 |
|
|
|
12 |
114 |
|
22 |
土 |
2 |
|
|
|
2 |
108 |
|
23 |
日 |
2 |
|
|
|
2 |
93 |
|
24 |
月 |
15 |
|
|
|
18 |
144 |
|
25 |
火 |
12 |
|
|
|
14 |
123 |
|
26 |
水 |
15 |
|
|
|
18 |
135 |
|
27 |
木 |
9 |
|
|
|
9 |
104 |
|
28 |
金 |
10 |
|
|
|
10 |
115 |
|
29 |
土 |
3 |
|
|
|
3 |
132 |
|
30 |
日 |
1 |
|
|
|
1 |
81 |
|
合計 |
208 |
(1) |
1 |
(0) |
235 |
3,458 |
|
令和5年
6月中 |
244 |
(5) |
5 |
(2) |
298 |
3,421 |
|
令和6年6月中における死亡事故は1件1人となり、昨年同時期と比べて4件4名減少しました。
夜間、横断歩道のない道路を横断中の死亡事故が発生しています。道路を横断する際は、横断歩道を利用し、信号機のない横断歩道を横断する際は、左右の安全を確認して手を挙げて横断するようにしましょう。夜間に自転車や徒歩で出掛ける際は、自転車のライトを点灯させたり、反射材を着用して自分の存在をアピールするようにしましょう。
|