発生警察署 |
猪苗代警察署 |
発生日時 |
平成18年1月12日(木)午後3時15分ころ |
発生場所 |
猪苗代町字窪南地内 |
事故形態 |
人対車両(路上作業中) |
道 路 名 |
主要地方道 猪苗代・塩川線 |
当事者別 |
軽四輪貨物車 歩行者 |
事故内容 |
軽四輪乗用車を運転して磐梯町方面から国道115号(福島市)方面に向け直線道路を進行中、進路前方に進出してきた歩行者(除雪作業中)と衝突した事故で、歩行者のAさん(78歳 女性)が亡くなりました。 |
現場周辺 |
 |
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を詳細に
再現したものではありません。 |
ワンポイント
アドバイス |
 |
車を運転中は、目からはいる情報を基に、正しく判断して運転する必要がありますので、前方を注視して安全な速度と方法で運転しなければなりません。 |
 |
視線は、できるだけ先の方へ向け、少しでも早く前方の障害物を発見するようにしましょう。 |
 |
歩行者のそばを通るときは、歩行者との間に安全な間隔をあけるか、徐行しなければなりません。 |
 |
この冬は、降雪量が多く除雪作業のため道路に出ることがありますが、道路に出る場合は、周囲の状況をよく確認するようにしましょう。
また、一人で作業することなく、監視員を置くなど共同作業で安全を確保しましょう。 |