発生警察署 |
猪苗代警察署 |
発生日時 |
平成18年11月19日(日)午後4時50分ころ 天候 雨 |
発生場所 |
耶麻郡猪苗代町若宮字朴木平地内 |
事故形態 |
車両単独(路外逸脱・その他) |
道 路 名 |
国道115号 (土湯トンネル抗門入口) |
当事者別 |
自動二輪車(大型 1,300 CC) |
事故内容 |
自動二輪車を運転して猪苗代町方面から福島市内方面に向け進行する際、進路左側のトンネル抗門入口に衝突した単独事故で、自動二輪車を運転していたAさん(45歳 男性)が亡くなりました。 |
現場周辺 |
 |
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を詳細に
再現したものではありません。 |
ワンポイント
アドバイス |
 |
「安全な速度」とは、その場の道路状況をしっかり確認・認知し、その上でその場に潜在している危険、予測される危険を回避することができる速度に調整することが必要不可欠です。 |
 |
夜間は速度感覚がにぶり、速度超過になりがちです。昼間より速度を落として慎重に運転しましょう。少しでも危ないと感じたときは、まず速度を落とすことが大切です。 |
 |
視線は、できるだけ先の方へ向け、少しでも速く前方の障害物や道路線形に注意して運転しましょう。 |