発生警察署 |
須賀川警察署 |
発生日時 |
平成22年9月22日(水)午後3時15分ころ 天候 曇 |
発生場所 |
須賀川市大袋町地内 |
事故形態 |
人対車両(横断中・横断歩道) |
道 路 名 |
県道 |
当事者別 |
普通乗用車 × 歩行者 |
事故内容 |
普通乗用車を運転して県道を進行中、十字路交差点において横断歩道横断中の歩行者と衝突した事故で、歩行者のA子ちゃん(小学生 女児)が亡くなりました。 |
現場周辺 |
 |
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を詳細に再現したものではありません。 |
ワンポイント
アドバイス |
 |
道路を通行するときは、信号を必ず守ってください。止まらなければならない赤色信号を無視すれば、極めて重大な事故につながります。 |
 |
信号や、一時停止などの規制標識は、道路上での安全を確保するための大変大事なものですから、絶対に見落とさないでください。信号や標識を見落として進行することは直接重大な危険に結びつきます。また、車などを運転して、信号や規制に従わないで通行することは、見落としであっても罰せられます。 |
 |
交差点とその付近は最も事故が多い場所です。直進だからといって決して気を緩めず、交差点に入ろうとするときや交差点内を通行するときは、歩行者や、交差する道路を通行する車や右折車などに気を配りながら交差点の状況に応じてできる限り安全な速度と方法で進行しなければなりません。 |