発生警察署 |
南相馬警察署 |
発生日時 |
平成22年11月24日(水)午前10時05分ころ 天候 晴 |
発生場所 |
南相馬市鹿島区南海老字坂見前地内 |
事故形態 |
車両相互(出会い頭) |
道 路 名 |
市道 |
当事者別 |
普通乗用車 × 原付車 |
事故内容 |
市道交差点における普通乗用車と原付車の事故で、原付車運転のAさん(80歳代 男性)が亡くなりました。 |
現場周辺 |
 |
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を詳細に再現したものではありません。 |
ワンポイント
アドバイス |
 |
「一時停止」の標識があるときは、停止線の直前(停止線がないときは、交差点の直前)で一時停止をするとともに、交差する道路を通行する車の進行を妨げてはいけません。 |
 |
交差する道路が優先道路であるときやその幅が広いときは、徐行するとともに交差する道路を通行する車の進行を妨げてはいけません。優先道路とは、道路標識により「優先道路」として指定した道路及び、交差点においても中央線または車両通行帯を連続して設けている道路のことをいいます。 |
 |
交差点とその付近は最も事故が多い場所です。交差点に入ろうとするときや交差点内を通行するときは、ほかの車や人に気を配りながら交差点の状況に応じてできる限り安全な速度と方法で進行しなければなりません。 |