発生警察署 |
会津若松警察署 |
発生日時 |
平成23年1月12日(水)午前10時55分ころ 天候 雪 |
発生場所 |
会津若松市真宮新町南地内 |
事故形態 |
人対車両(その他) |
道 路 名 |
市道 |
当事者別 |
普通乗用車 × 歩行者 |
事故内容 |
普通乗用車が路外から市道に後退進出した際、歩行者に衝突した事故で、歩行者のAさん(80歳代 女性)が亡くなりました。 |
現場周辺 |
 |
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を詳細に再現したものではありません。 |
ワンポイント
アドバイス |
 |
道路外から道路に進出しようとするときは、歩行者や車両の通行を妨げてはいけません。左右を十分に確認し、安全を確かめてから道路に進出しましょう。 |
 |
車を運転するという作業は、「認知」−「判断」−「操作」の繰り返しで成り立っており、認知のほとんどは交通状況を「見る」ことによって行われています。車両の後方は特に死角が多いので、後退する際は必ず目視し、安全を十分に確認してください。 |
 |
荒天時は視界が悪くなるため、歩行者等の発見が遅れます。交通量のない道路だからといって気を緩めず、安全を十分確認して慎重に運転しましょう。 |