発生警察署 |
会津坂下警察署 |
発生日時 |
平成23年9月23日(金)午後1時45分ころ 天候 曇り |
発生場所 |
大沼郡昭和村大字両原地内 |
事故形態 |
人対車両(横断中) |
道 路 名 |
国道 |
当事者別 |
普通乗用車 × 歩行者 |
事故内容 |
普通乗用車を運転して国道を進行中、歩行者と衝突した事故で、歩行者のAさん(80歳代 男性)が亡くなりました。 |
現場周辺 |
 |
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を再現したものではありません。 |
ワンポイント
アドバイス |
 |
車両等を運転する際は、運転に集中し、周囲の交通状況にすぐに安全な対応ができるようにしましょう。脇見や考え事をしながらの運転では、自分だけではなく、周囲の人も危険に巻き込むことにつながってしまうのです。 |
|
 |
交通事故を防ぐには、「相手が止まってくれるだろう」や「相手は出てこないだろう」という『だろう運転』はしてはいけません。「止まらないかもしれない」や「出てくるかもしれない」という『かもしれない運転』をしましょう。ひとつ先を読む運転を心がけることが安全運転にはとても大切なことなのです。 |
|