発生警察署 |
高速道路交通警察隊 |
発生日時 |
平成23年9月25日(日)午前0時10分ころ 天候 晴れ |
発生場所 |
郡山市西田町地内 |
事故形態 |
車両相互(その他) |
道 路 名 |
磐越自動車道 |
当事者別 |
中型貨物車 × 普通乗用車 × 大型貨物車 |
事故内容 |
中型貨物車を運転して高速道路を進行中、直前に事故を起こし停止していた普通乗用車と大型貨物車に衝突した事故で、普通乗用車のAさん(50歳代 男性)が亡くなりました。 |
現場周辺 |
 |
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を再現したものではありません。 |
ワンポイント
アドバイス |
 |
速度が速くなればなるほど車はコントロール出来なくなります。特に夜間の交通量の少ない道路においては速度感覚も鈍ってくるので、速度の出しすぎには十分な注意しましょう。高速道路を通行するとなれば、なおさら注意が必要です。 |
|
 |
高速道路で故障等により運転することが出来なくなった場合は、速やかに本線車道等以外の場所に車両を移動するようにし、停止表示器材を後方から進行してくる車両の運転手が見やすい位置に表示しなければなりません。停止表示器材の表示位置は止まっている車両のすぐ後ではなく、ある程度距離を置いた位置に表示しましょう。
ただし、表示していても衝突される危険はありますので、表示後も車両から離れ、道路外に退避するなどして、走行車両に注意する必要があります。 |
|