発生警察署 |
猪苗代警察署 |
発生日時 |
平成24年9月16日(日)午前5時40分ころ 天候 晴 |
発生場所 |
耶麻郡猪苗代町大字若宮地内 |
事故形態 |
車両相互(正面衝突) |
道 路 名 |
国道 |
当事者別 |
普通乗用車 × 軽四輪乗用車 × 普通乗用車 |
事故内容 |
普通乗用車が、緩やかな右カーブを進行中、対向車線にはみ出し、対向車2台と衝突した事故で、軽四輪乗用車を運転していたAさん(40歳代 男性)が亡くなりました。 |
現場周辺 |
 |
※ 写真上の表示は、進行方向を示したものであり、事故の状況を詳細に再現したものではありません。 |
ワンポイント
アドバイス |
 |
速度が速くなればなるほど衝撃力や遠心力は強くなります。カーブで死亡事故等の重大事故を起こさないために、カーブの手前で予め減速し、道路状況に応じた的確なハンドル操作を行うことが大切です。 |
 |
シートベルトは被害軽減を図る意味で非常に効果があります。自分及び同乗者の命を守るためにも、全席シートベルトを着用してから運転するようにしましょう。 |
|
 |
車を運転するときは、決して脇見や考え事はせず、運転に集中しましょう。自分ではほんの少しの間と思っていても、車は思った以上に進みます。眠気や運転に集中できなくなったときは、安全なところに車を止め、少し休むことが重要です。 |