福島県警察本部 FUKUSHIMA PREF.POLICE サイトマップ トップページ
県警の紹介各種手続き案内県警からのお知らせ県警からのお願い県民サービスセンター県警採用情報

交通事故発生注意報   平成28年1月
 交通死亡事故は、月ごとに発生傾向が異なっています。ここでは、平成元年から平成27年までの27年間に発生した交通死亡事故について調査・分析し、交通事故の発生傾向を予測し、「交通事故発生注意報」としてお知らせするものです。
交通死亡事故発生カレンダー(1月)

38件

28件

44件

34件

29件

42件

37件





1
7件
2
12件
3
12件
4
5件
5
8件
6
9件
7
12件
8
5件
9
7件
10
6件
11
13件
12
9件
13
7件
14
8件
15
4件
16
3件
17
13件
18
8件
19
5件
20
5件
21
10件
22
4件
23
6件
24
10件
25
15件
26
7件
27
9件
28
8件
29
8件
30
4件
31
13件






ゆ っ く り 走 ろ う 福 島 県
警戒日
注意日
※ カレンダー上段は曜日の累計、下段は当日の死亡事故件数の累計を記載しています。
※ 曜日ごとの死亡事故件数とその列の日別の死亡事故件数の合計は一致しません。

1月中の事故防止ポイント

@《交通死亡事故の傾向》
1 「県南方部」で事故が多い
2 正面衝突の事故が多い
3 17〜18時の事故が多い
4 安全運転義務違反(脇見運転等)の事故が多い
※郡山北署(郡山市分)は、平成13年4月1日からの統計になります。
A《各曜日ごとの事故の特徴》
日曜日
(過去27年間の死亡事故件数38件)
・「正面衝突」の事故が多く発生している。
・安全運転義務違反(漫然運転等)による事故が多い。
月曜日
(過去27年間の死亡事故件数28件)
・「正面衝突」の事故が多く発生している。
・最高速度違反、安全運転義務違反(脇見運転等)による事故が多い。
火曜日
(過去27年間の死亡事故件数44件)
・「歩行者横断中」の事故が多く発生している。
・安全運転義務違反(脇見等)による事故が多い。
水曜日
(過去27年間の死亡事故件数34件)
・「正面衝突」の事故が多く発生している。
・安全運転義務違反(脇見運転等)による事故が多い。
木曜日
(過去27年間の死亡事故件数29件)
・「正面衝突」の事故が多く発生している。
・安全運転義務違反(脇見運転等)による事故が多い。
 
金曜日
(過去27年間の死亡事故件数42件)
・「出会い頭」の事故が多く発生している。
・最高速度違反、安全運転義務違反(脇見運転等)による事故が多い。
土曜日
(過去27年間の死亡事故件数37件)
・「出会い頭」の事故が多く発生している。
・安全運転義務違反(漫然運転等)による事故が多い。
 
  午前
  午後
B《傾向に対する事故防止対策など》


゜。・。゜。*゜゜**・゜*。・*・。*゜*▲▲・。*。。*。゜゜*・。*゜*゜゜*


〜『PM4(ピーエム・フォー)ライトオン運動』実施中〜
期間:平成27年11月1日(日)〜平成28年2月29日(月)
車両を運転する際は、「午後4時からのライトの早め点灯」「ライトの上向き・下向きのこまめな切替の実施」を心がけましょう。

〜『年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動』実施中〜
期間:平成27年12月10日〜平成28年1月7日(木)
運動のスローガン:早めから つけるライトで 消える事故
運動の基本:高齢者の交通事故防止
運動の重点:@夕暮れ時や夜間の交通事故防止
          A全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
          B運種運転の根絶




この時期、車を運転しているとよく窓が曇って外が見えにくくなることがあります。
これは、車内の湿度や外と中の気温差などによって生じるそうです。

あと少しで目的地に到着するからといって、そのまま走行してしまうことはありませんか?
曇り始めると、あっという間にガラスが真っ白に曇ってしまうこともあります!
焦って曇りを取ろうと脇見をしたりすると前の車に追突したりする原因にもなってしまいます!

フロントガラスの真ん中だけが見えているからといって、窓枠あたりが曇ったまま走行してしまうことはありませんか?
車のすぐ脇に自転車や歩行者が通行していることもあります!
曇ってしまうと視界が狭くなってしまい、これも事故の原因にもなってしまいます!

曇りそう、曇ってきた、少しでもそう感じたら、早めに窓を開けて外気を取り込んだり、エアコンをつけたりして安全に走行できるようにお願いします。



゜。・。゜。*゜゜*。・。゜*▲▲*・゜*。・*・。*。・。*゜゜*・゜・


 ゆ っ く り 走 ろ う 福 島 県  
 

Back
Webリンク個人情報保護ポリシー
※このサイトは、Microsoft Internet Explorer Version 4.01で確認しています。各ページに掲載されている画像及び記事等の無断転載を禁じます。
『福島県警察本部 警務部 総務課』
〒960-8686 福島市杉妻町2番16号
うつくしまふくしま 福島県