● 磐梯山登山情報 |
◎ 磐梯山登山口について。 |
磐梯山には以下の6箇所の登山口があります。
|
@猪苗代登山口 |
スキー場をゲレンデから登る磐梯登山の王道ルート |
A渋谷登山口 |
うっそうとした樹林帯をいく、森林浴に最適なルート |
B川上登山口 |
高くそびえる秀峰を一気に登るルート |
C裏磐梯登山口 |
荒々しい磐梯山の噴火壁を見ながら登れるルート |
D八方台登山口 |
山頂までの高低差が少なく、比較的登りやすいルート |
E翁島登山口 |
急勾配のガレ場を一気に登る、体力に自信のある人向けルート |
自分の体力にあった登山口を選び、無理のない登山計画を!
|
◎ 磐梯山登山マップ
|
クリックで拡大

提供 猪苗代町役場、磐梯町役場、北塩原村役場 |
◎ 山岳遭難、事故の防止!
|
山では 天候の急変、怪我、滑落等 に十分注意が必要です。
|
登山する際には次のことに注意するようにしてください。
|
|
○ 登山届の提出
不慮の事故の際、迅速な救助活動に生かされるものです。
⇒ 登山届の提出について
|
QRコードからでもOK! |
▼ |
 |
|
|
○ 十分な装備の確保
軽装での登山はせず、地図、コンパス、非常食、ツェルト、携帯電話
を携帯しましょう。
|
|
○ 天候情報、ルートの確認
最新の天候情報をチェックし、悪天候時には引き返しましょう
|
|
○ パーティでの登山
単独登山は避け、複数人で登山するようにしましょう。
|
|
山登りでの事故は 命に関わる ことです!
|
|
 |
|