受付期間 | 令和7年3月3日(月)から令和7年4月4日(金)までの間 | ||||||||||
受験資格 | 平成4年(1992年)4月2日以降に生まれた者で、学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学(短期大学を除く。)を卒業した者若しくは令和8年(2025年)3月末日までに卒業見込みの者又はこれらの者と同等の資格があると人事委員会が認める者とします。ただし、次の各号のいずれかに該当する者は、受験できません。 1 日本の国籍を有しない者 2 地方公務員法第16条に規程する欠格条項に該当する者 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 ・志望する都県の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 |
||||||||||
区分試験 採用予定人員 |
|
||||||||||
第 1 次 試 験 |
試験日 | 令和7年5月18日(日) | |||||||||
試験場 | 〇福島会場〜福島大学(福島市) 〇東京会場〜大正大学(東京都豊島区) |
||||||||||
試験種目 |
|
||||||||||
合格発表日 | 令和7年6月4日(水) | ||||||||||
第 2 次 試 験 |
試験日 | 令和7年6月27日(金)から7月2日(水)のうち指定する2日 ※日程等は、第1次試験の合格通知の際にお知らせします。 |
|||||||||
試験場 | 福島県警察学校(福島市蓬莱町1-1-1) | ||||||||||
試験種目 |
〇口述試験(集団討論、個別面接) 〇適性検査 〇体力検査 〇身体検査 |
||||||||||
合格発表日 | 令和7年8月12日(火) | ||||||||||
採用予定日 | 令和8年4月1日(水) |
〒960-8686
福島県福島市杉妻町5-75
TEL 024-522-2151(代表)