|
福島県内の方が他都道府県で手続きする場合 |
他都道府県の方が福島県内で手続きする場合 |
申請期間 |
免許更新期間開始日からご自身の誕生日までの間
(例 誕生日が9月20日の方は、8月20日から9月20日までの間) |
申請場所 |
全国の経由申請窓口 |
|
受付日時
経由地の免許センター等に
お問い合わせください。
|
|
福島・郡山運転免許センター |
|
【平日のみ】
9:00〜9:40 13:00〜13:40
申請書類を作成していただきま
すので時間に余裕をもって来庁し
てください。 | |
申 請
できる方 |
優良運転者に該当する方 |
※ |
次の方は申請できません。 |
|
(1) |
身体に関する条件のうち「眼鏡等や補聴器、特定後写鏡使用」以外の条件が付されている方 |
|
(2) |
前回の手続き時に、免許更新ができず免許証を失効し、やむを得ない
理由により再取得をして優良運転者となった方 |
|
(3) |
更新と同時に記載事項(氏名・本籍・住所等)の変更のある方 |
|
(4) |
再交付同時更新をされる方 | |
※ |
更新連絡書(ハガキ)の
「5 手数料・講習区分等」
の摘要欄に優良運転者
(ゴールド免許・経由可」と
記載のある方 | |
|
※ ご自身の都道府県公安委員会
から送付された更新連絡書(ハガ
キ)をよく確認して手続きしてくだ
さい。 |
|
必要書類等 |
(1) |
運転免許証 |
(2) |
更新連絡書(ハガキ) |
(3) |
申請用写真1枚
(縦3.0cm×横2.4cm) |
(4) |
更新手数料
(あらかじめ福島県収入証紙2,550円分を準備してください。) |
(5) |
経由手数料 (経由地都道府県の収入証紙550円分が必要です。) |
(6) |
講習手数料
(更新時講習を経由地で希望
する方は、経由地都道府県の
収入証紙500円分が必要です。) |
(7) |
70歳以上の方
高齢者講習終了証明書等 | |
(1) |
運転免許証 |
(2) |
更新連絡書(ハガキ) |
(3) |
申請用写真1枚
(縦3.0cm×横2.4cm) |
(4) |
更新手数料
(あらかじめ住所地都道府県の
収入証紙2,550円分を準備してく
ださい。) |
(5) |
経由手数料
(福島県の収入証紙550円分が
必要です。) |
(6) |
講習手数料
(福島県の収入証紙500円分が
必要です。) |
(7) |
70歳以上の方
高齢者講習終了証明書等 | |
交付等 |
申請の日から3週間経過後、旧免許証と引き換えに福島運転免許センターで交付されます。 |
※ |
郵送交付を希望する方は、経由地都道府県安全協会におたずねください。 (郵送交付を受けた場合も旧免許証は、福島県公安委員会に返納していただきます。) | |
申請の日から3週間経過後、旧免許証と引き換えに住所地の公安委員会から交付されます。 |
※ |
郵送交付を希望する方は、福島県安全協会におたずねください。 (郵送交付を受けた場合も旧免許証は、住所地都道府県公安委員会に返納していただきます。) | |