本文へスキップ

交番・駐在所

駅前交番

駅前交番は、郡山の玄関であるJR郡山駅前にあり、人の往来も激しく事件・事故の発生も多いことから、交番所長を中心に各種犯罪の検挙・抑止活動に努めています。
また、郡山市に来られた方の道案内や、落とし物の届け出など、人々の生活に密着した活動をしています。

〒963-8002
 郡山市駅前二丁目4番1号 駅前交番
 電話番号 024-923-0199


開成山交番

開成山交番は、郡山市役所分庁舎をはじめ法務局などの行政機関や、開成山公園、開成山大神宮、開成館など郡山市の名所・旧跡等を受持っています。
また、郡山市西部の主要な住宅・商業地を管轄しています。
開成山は四季折々の美しい自然をみせ、訪れる人々を和ませてくれ、文化・商業活動の盛んな地域の人々は活気に満ちています。
そのため、事案取り扱いも多く、郡山駅前交番に次ぐ規模の交番となっています。
勤務員一同、警らや巡回連絡などの各種活動を通じて、安全安心の街づくりのため各種活動を実施しています。

〒963-8851
 郡山市開成三丁目4番5号 開成山交番
 電話番号 024-923-5030


芳賀交番

芳賀交番の受け持ち所管区は、郡山駅東口を中心に大型ショッピングセンターから住宅街山間部までと広範囲で、それぞれ特色のある所管区になっています。
芳賀交番勤務員一同、「市民の目線に立った警察活動」をモットーとして、防犯協会や交通安全協会の協力を得ながら、市民の皆さんに信頼される交番を目指しています。

〒963-8813
 郡山市芳賀三丁目6番1号 芳賀交番
 電話番号 024-944-2418


古舘交番

古舘交番の所管区には、自然の景色を楽しめる荒池公園をはじめ、東北地方有数の規模を誇る郡山市民文化センターがあります。
東部幹線沿いには、商店、事業所等が多く、旧国道である須賀川・二本松線沿いは、旧来の商店街が並んでいます。
学校、公園、文化センター、商店街等と広範囲にわたり、それぞれ特色のある所管区となっています。
私たち古舘交番勤務員は、「地域と一体となった犯罪抑止」と「子供から高齢者までの犯罪被害防止」のため、防犯協会や交通安全協会の方々の協力を得ながら、日々古舘交番所管区の体感治安の向上を目指しています。

〒963-8878
 郡山市堤下町13番12号 古舘交番
 電話番号 024-923-6494


長者交番

長者交番は、郡山市役所・郡山郵便局などの主要な官公署の他、小学校・中学校・高等学校などの教育機関や太田西ノ内病院・今泉病院などの郡山市内でも有数の医療施設などがある、郡山市の中心部を管轄しています。
また、管内には大型ショッピングセンターなどの商業区も広がっていて、長者交番前を東西に走るさくら通り(県道河内・郡山線)は人通りが多く、毎日とてもにぎやかで活気があります。

〒963-8017
 郡山市長者三丁目1番3号 長者交番
 電話番号 024-932-3047


麓山交番

麓山交番は、福島地方裁判所、福島地方検察庁、NHK整局、市立中央図書館などの主要な官公所が集約する地区を管轄としています。
管内には、これらの官公所の他、交番の周囲に麓山公園、そして文化交流の拠点として造られた二一世紀記念公園など、市民の憩いの場となる施設が存在し、正に郡山市の中枢地区に位置しているのです。
さらに、多くの歴史的建造物などの存在により、郡山市の景観を彩るのが麓山交番の管内なのです。

〒963-8017
 郡山市麓山一丁目1番3号 麓山交番
 電話番号 024-923-5032


久留米交番

久留米交番は、郡山市南西部の地域を管轄しています。
管内は、住宅地の他、郡山商業高等学校を始めとする多数の教育施設などがあります。
地域住民は、自主防犯意識が高く、そのため各種防犯・交通団体の活動が活発に行われています。

〒963-8846
 郡山市久留米三丁目50番地 久留米交番
 電話番号 024-946-2750


笹川交番

笹川交番は、須賀川署境と接している郡山市の南方部を管轄しており、管内は閑静な住宅街や賑やかな商店街を有する一方、牛庭地区のような農業地帯も受け持っており、忙しい中にも四季を感じることの出来る交番である。
また、日本大学工学部や日本大学東北高等学校及び帝京安積高等学校があり、「若者の街」という一面もあります。
笹川交番最大の行事は、何といっても8月のお盆にカルチャーパークで実施される郡山花火大会です。
この花火大会は、郡山唯一の花火大会となり、郡山市の夏の風物詩となっています。

〒963-0108
 郡山市笹川二丁目222番1号 笹川交番
 電話番号 024-945-1399


大槻交番

大槻交番は、郡山中心市街地の西側に位置し、新さくら通り沿いに建てられていて、市営団地・県営団地や自衛隊駐屯地などを管轄しています。
平成22年3月に交番の改装工事を施し、中も外も大変キレイになり、地域住民も今まで以上に交番へ訪問しやすくなったと思います。

〒963-8017
 郡山市大槻町字西宮西96番地の2 大槻交番
 電話番号 024-951-3099


東部駐在所

旧岩江駐在所、旧宮城駐在所を統合するかたちで開所しました。
管内には、住宅地と農村地帯が広がり、春は桃源郷のように花々が咲き乱れ、自然豊かな歴史ある地区です。




〒963-0702
 郡山市緑ヶ丘東3丁目2−5 東部駐在所

 電話番号 024-944-2253


柳橋駐在所

柳橋駐在所管内には、たぬき・きつね・リス・モモンガ・野ウサギ・イノシシ・ハクビシン・ヘビが多数居住していますが、近年は大型のツキノワグマの足跡が発見され、野生動物の宝庫として有名です。
毎年9月には伝統芸能の「柳橋歌舞伎」が行われるなど、歴史のある町でもあります。


〒963-0831
 郡山市中田町柳橋字町218−3 柳橋駐在所
 電話番号 024-973-2121


三穂田駐在所

三穂田駐在所は、須賀川市(旧長沼町)と接する郡山市南西部を管轄しており、管内には田畑が広がる農村地帯になっています。
三穂田町の由来については、三和村の「三」、穂積村の「穂」、豊田村の「田」をあわせた町名のことです。
昭和29年12月の町村合併促進法により、豊田村が永盛町と対等合併し安積町となったが、住民投票の結果川田が安積町から三穂田に編入となり、三穂田村となった経緯があります。


〒963-0125
 郡山市三穂田町富岡字本郷14 三穂田駐在所
 電話番号 024-954-2031


二瀬駐在所

二瀬駐在所は、郡山市・小野町・石川郡平田村との境界にあたる郡山市の東端に位置する田母神地区にあります。山間部となり、農家が多い静かな地域です。
管内には、蓬田岳、宇津峰山、一盃山等の登山からハイキングに最適な山があり、シーズンには多くの登山家が集まります。

〒963-1243
 郡山市田村町田母神字宮ノ前22 二瀬駐在所
 電話番号 024-975-2230


田村駐在所

田村駐在所管内は、広大な田村町の西半分を管轄しています。管内は、住宅地に大学、高校などのある文教住宅地域、工業団地、農村地域からなっており、 地域内を国道49号線が縦断しており、交通の要所となっています。また、坂上田村麻呂の出生地と言われていることからもわかるように、いにしえの頃からの歴史があり、田村神社、大安場古墳、守山城 本丸跡、星ヶ城跡をはじめ、東山霊園の桜、大善寺のフジなどの史跡や観光名所があります。

〒963-1161
 郡山市田村町大善寺字上石切場22番地 田村駐在所
 電話番号 024-955-3106





郡山警察署

〒963-8842
福島県郡山市字城清水23

TEL 024-922-2800