派遣演奏申請
- 1.申請書に必要事項を記入する。
- 申請書(様式)【PDF】
- 申請書(見本)【PDF】
- ※ 不明な点は、県警本部総務課広報室にお問い合わせください。
- 申請書(見本)【PDF】
- 2.管轄する警察署(警務係)に申請書を提出する。
- ※ 警察音楽隊の派遣演奏は警察広報を目的としていますので、行事内容によっては派遣演奏に応じられない場合があります。
演奏に必要な広さ
音楽隊の演奏、演技に最低限必要な広さを表示しています。派遣申請の際に参考にしてください。
新型コロナウイルス感染防止のため、会場の広さ、参加人数、観覧者との距離確保等の各種対策を確認させていただきます。
詳しくはお問い合わせください。
-
演奏のみ
座って演奏、または立って演奏します。
横15m×縦5m
-
カラーガードを含めた演奏・演技
演奏に合わせてカラーガードが演技します。
横15m×縦8m
-
パレード
隊列を組み行進しながら演奏・演技します。
5m以上の道幅
-
音楽隊バス
音楽隊専用の大型バスです。とても大きいので狭い道はあまり得意ではありません。派遣申請の際には駐車場の確保に加え、現地に向かうまでの走りにくい場所などを教えていただけると助かります。
-
演奏のみ
座って演奏、または立って演奏します。
横10m×縦5m
-
カラーガードを含めた演奏・演技
演奏に合わせてカラーガードが演技します。
横10m×縦8m
-
ドリル演奏
一定の範囲内で、隊列を変化させながら演奏・演技します。
横20m×縦12m
-
パレード
隊列を組み行進しながら演奏・演技します。
5m以上の道幅