サイバー犯罪対策室では、サイバー犯罪の取締りと抑止対策に取り組んでいます。
安全・安心なサイバー空間の確保にご協力お願いします。
■
お知らせ
返信メールを装うマルウェア「IcedID」に注意!!
NEW
身に覚えのないキャッシュレス決済サービスを通じた銀行口座からの不正な出金に関する注意喚起等について(警察庁)
ドコモ口座を悪用した口座の不正利用が発生!!
省庁、自治体、企業などの偽サイトに注意!!
テレワークにおけるセキュリティ対策
コロナウィルスに乗じたサイバー犯罪被害防止について
スミッシング詐欺の被害防止について
サイバー犯罪の検挙状況・相談受理状況について(PDF)
フィッシングに関する情報提供について
メール情報を盗み出すマルウェアに注意!
ネットトラブル・なりすまし詐欺防止動画 新作公開
公衆無線LAN(Wi-Fi)を提供している事業者等の方へ(PDF)
インターネットバンキングにかかる不正送金事犯が急増(PDF)
サイバー犯罪対策の取組み(PDF)
通信事業者を騙るSMSに注意!(PDF)
ネット通販業者を騙るメールに注意!(PDF)
宅配業者を騙るメールに注意!(PDF)
LINEのアカウント乗っ取り・詐欺の被害に注意!(PDF)
不正な料金請求に注意!(PDF)
偽の通販サイトが急増!(PDF)
サイバー犯罪等に関する注意喚起について(PDF)
「あとがこわい」でネット被害防止(PDF)
■
広報
防犯チラシの掲示
DVD貸出
■
体験サイト・Web動画
ネットトラブル・なりすまし詐欺体験サイト
ネットトラブル・なりすまし詐欺被害防止動画
NEW
■
相談事例・トラブル対策
相談事例
相談コーナー
フィッシング110番
警察庁 ランサムウェア被害防止対策
■
サイバー犯罪検挙事例
主なサイバー犯罪検挙事例(PDF)
NEW
■
福島県ネットワーク・セキュリティ連絡協議会
消費者支援功労者表彰受賞(内閣総理大臣表彰)
NEW
協議会の概要と活動状況
組織図
活動状況
■
リンク
こちら
では、サイバー犯罪への対応や防止に役立つホームページをご紹介しています。
警察庁セキュリティポータルサイト
福島県警察本部生活環境課サイバー犯罪対策室