例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
福島県警察IT指導員運用要綱の制定について(通達) | ◆令和5年12月26日 | 達(情)第483号 |
アダルトビデオ出演被害問題に係る対策の推進について(依命通達) | ◆令和4年7月7日 | 達(生環)第350号 |
福島県警察RPA・AI-OCR導入検証事業等に係るRPA・AI-OCR実証運用要領の制定について(依命通達) | ◆令和5年11月13日 | 達(務)第403号 |
安心な社会を創るための匿名通報事業の実施に伴う警察における対応について(通達) | ◆令和6年12月24日 | 達(組対、生企、刑総、交企、公)第596号 |
安全・安心まちづくりの推進について(通達) | ◆令和2年4月10日 | 達(生企)第172号 |
安全運転管理者業務における酒気帯び確認要領の制定について(通達) | ◆令和6年12月18日 | 達(施)第571号 |
福島県警察安全運転相談員運用要綱の制定について(通達) | ◆令和2年3月12日 | 達(運免)第115号 |
安全運転相談ダイヤル「♯8080」の運用について(依命通達) | ◆令和5年1月16日 | 達(運免)第10号 |
安全運転相談等事務処理要領の制定について(通達) | ◆令和4年5月11日 | 達(運免)第259号 |
安全運転相談等事務における関係様式等の制定について(依命通達) | ◆令和4年5月12日 | 達(運免)第262号 |
安全指導高齢者への交通安全活動実施要領の制定について(依命通達) | ◆令和2年3月6日 | 達(交企、地企)第98号 |
福島県警察安全相談の取扱いに関する訓令 | ◆平成22年3月24日 | 県警察本部訓令第21号 |
「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を踏まえた自転車通行環境の整備等の更なる推進について(依命通達) | ◆令和6年7月3日 | 達(交規、交企、交指、運免)第365号 |
内容現在 令和7年1月1日