|
|
|
妨害運転等の悪質・危険な運転に対する厳正な対処について(依命通達) |
◆令和2年6月18日 |
達(交企、交指、運免、交規)第254号 |
放課後児童クラブの来所・帰宅経路の安全点検について(依命通達) |
◆令和3年11月22日 |
達(交規、交企、交指)第362号 |
福島県警察放射線管理指導員運用要綱の制定について(通達) |
◆令和4年12月8日 |
達(災対)第527号 |
法定外表示等の設置指針について(依命通達) |
◆令和6年7月31日 |
達(交規)第403号 |
防犯ボランティア団体等に対する支援事業の実施について(依命通達) |
◆令和6年3月28日 |
達(生企)第193号 |
防犯連絡所の運用方針について(通達) |
◆平成2年3月19日 |
例規(外、防)第6号 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の少年関係規定の運用上の留意事項について(依命通達) |
◆令和6年4月11日 |
達(少対、組対)第251号 |
暴力団員の社会復帰対策推進上の矯正施設との協力について |
◆令和4年4月22日 |
達(組対)第241号 |
暴力団員の社会復帰対策について(通達) |
◆令和4年5月12日 |
達(組対)第263号 |
暴力団排除活動関係者等の保護対策に係る携帯型緊急通報装置の運用について(依命通達) |
◆令和6年3月5日 |
達(組対)第120号 |
暴力団排除重点モデル地区における暴力団排除活動の推進について(通達) |
◆令和4年2月21日 |
達(組対)第53号 |
暴力団排除等のための部外者への情報提供について(通達) |
◆令和6年3月6日 |
達(組対)第125号 |
保管場所標章の郵送による交付について(依命通達) |
◆令和5年9月27日 |
達(交規)第360号 |
保護業務における新型コロナウイルス感染症への対策等について(依命通達) |
◆令和5年3月13日 |
達(生企)第94号 |
保護対策実施要綱の制定について(通達) |
◆令和6年7月29日 |
達(組対)第397号 |
保護取扱時に被保護者の異状を認知した場合における生命保護のための対応について(依命通達) |
◆令和6年12月19日 |
達(生企)第580号 |
福島県警察保護取扱いに関する訓令 |
◆平成21年12月17日 |
県警察本部訓令第19号 |
福島県警察ホームページ管理運用要綱の制定について(通達) |
◆令和3年12月27日 |
達(総、情)第499号 |
本部長が招集する定例的な会議の出席者について(通達) |
◆令和2年7月2日 |
達(務)第274号 |
福島県公安委員会及び福島県警察本部長が取り扱う個人情報の保護等に関する規則 |
◆令和5年3月28日 |
県公安委員会規則第5号 |
福島県公安委員会及び福島県警察本部長が保有する公文書の開示等に関する規則 |
◆平成13年12月11日 |
県公安委員会規則第9号 |